闇金の申し込みをキャンセルしたい、どうしたらいいの?

闇金の申し込みをキャンセルしたい、どうしたらいいの?/相談・QA

利用者に対して、違法業者と知られないよう様々な手段を使ってくる闇金業者。

違法な貸金業者は利用者が申し込みをおこなう際、ほとんどの場合において、闇金であることを隠しています。

ただ、契約を進めていく内に利用者側も闇金であると気が付きます。

しかし、気付いた時にはすでに手遅れ…キャンセルを受け入れてくれない、なんてことも珍しくはないんです。

そこで今回は、闇金の申し込みをキャンセルしたい時はどうしたらいいのか?という点についてまとめてみました。

闇金の申し込みをキャンセルしたい時、どうしたらいい?

近年、法律改正や闇金は悪であるというイメージの周知により、闇金業者による被害件数も少なくなってきました。

また、闇金業者側も利用者を獲得するために、闇金であることを隠し勧誘するなど手口も巧妙化しているため、知らずに利用した結果闇金だった…なんて事も最近ではよくあるそうなんです。

ただ、その際に申し込みをキャンセルしたら受け入れてくれるのでしょうか?答えは…まず、すんなり受け入れてくれる闇金業者は存在しないでしょう。

そもそも、闇金業者の中には「キャンセル金融」と呼ばれる闇金業者が存在していて、その手口は融資の申し込みをおこなった際に、あえて法外な金利を提示し、利用者がキャンセルする旨を伝えたところでキャンセル料を発生させ、このキャンセル料を搾取するという一連の流れを主な目的としている闇金業者となっています。

キャンセルしても遅い、キャンセル金融とは?

そのため、たとえ最初に申し込みをした先がこのキャンセル金融ではなかったとしても、闇金業者であればキャンセル料を発生させ、少しでもお金を搾取してくる事が考えられます。

その際、一般的によく知られている「クーリングオフ制度」と呼ばれるキャンセルをおこなうための制度が頭をよぎる方もいるかと思いますが、もちろんこれが適用される事はありません。

では、何も知らずに利用してしまった結果、闇金ということを知りキャンセルしたくなった場合はどうしたら良いのでしょうか?

方法としては、キャンセルする旨を闇金業者に伝えた上で、それに応じてくれなかった場合、警察に連絡する、闇金問題を取り扱う弁護士に相談する、法テラス等の一部無料で行なってくれる闇金救済機関に相談するなどの方法があります。

いずれにしても、一度キャンセル料金を求められた時点で断れば執拗な取り立てや嫌がらせを受ける可能性があるため、一人で解決しようとせず上記に挙げた機関へ連絡することをおすすめします。

なお、以下に闇金業者がおこなってくる嫌がらせや、解決までの期間について記載した記事を掲載しておくので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?

嫌がらせはいつまで続く?期間や内容は

闇金被害を解決するまでの日数・期間

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-08-08 20:44:49
更新日時 2017-08-13 14:56:17
闇金から借金をする事になった理由は様々ですが、借りた人は誰もが後悔し、すぐにでも解決したいと考えることでしょう。 この闇金問題を解決するにはいくつかの手段がありますが、ただえさえ返済の金額が多い闇金ですので、費用をかけずに、そして誰にも知られずに解決したいと思うのではないでしょうか? そこで今回は、そういった人のためにも、闇金問題を自分一人で解決する方法についてまとめてみました。…
闇金から融資されるまでの流れ 一般的な闇金が融資するまでの流れをまとめてみたので、参考にしてみて下さい。 途中で少しでも怪しいと感じた場合には、利用するのをやめましょう。 1.申し込み これは闇金に限ったことではありませんが、まず、申込みが必要となります。 申込書を提出する場合もありますが、基本的には、メールや電話で行うことが多いです。 聞かれる内…
闇金業者の違法性 普段生活する上では、あまり関わることのない闇金ですが、お金が借りることが出来ない方にとっては必要不可欠な存在になっています。 最近では、テレビやドラマなどでも取り上げられることがあるため、どういったものかは知っている方も多いのではないでしょうか? 闇金融とは、意味や定義など このような闇金業者ですが、具体的には次のような違法行為を行っていま…
いつまでも続けてくる執拗な嫌がらせ、昼夜を問わない電話での取り立てなど、被害者を精神的に追い詰めてくる闇金業者。 そんな闇金からの嫌がらせが原因で、ノイローゼに陥ってしまう方は少なくありません。 また、嫌がらせを受けたとしてもどうしていいかわからない、誰にも相談できないという方が多いという話しも耳にします。 そこで今回は、闇金業者からの嫌がらせでノイローゼになる前に取るべき…
何度も借金を繰り返してしまう…そんな症状の場合、借金依存症が考えられます。 ついつい借金してしまうという程度から、借りられずにはいられない状況にまで陥ってしまうので、とても大変な依存症になります。 そこで今回はこの借金依存症についてまとめてみました。 借金依存症の症状 借金依存症の人は、主に買い物やギャンブルなどがやめられない状態にあります。 その多くは何らかの…
正式な貸金業者ではない闇金。 そんな闇金は法外な貸金業をおこなってだけではなく、国民の義務である納税おこなっていません。 つまり、違法な金融業に加え、脱税までしているのですが、さらに捕まるリスクが高くなる行為をなぜ闇金業者はおこなうのでしょうか? そこで今回は、闇金業者が税金を払ってない理由についてまとめてみました。 なんで闇金は税金を払ってないの? さて、会…
借入状況や契約状況など、個人の信用情報に傷がつく事で登録されるブラックリスト。 このブラックリストという言葉は、誰もが一度は耳にしたことがあるんではないでしょうか?ですが、一度このブラックリストに登録されてしまうと、どれ程の期間登録され続けるのか?というところまで把握していない方も多く、登録期間が気になるという声がよく聞かれます。 そこで今回は、信用情報(ブラックリスト)の掲載期…
闇金を利用すると、銀行口座を使用され、口座凍結するおそれがあります。 口座凍結とは、凍結という言葉で連想できる通り口座が止まるという意味ですが、この口座凍結になればその口座を使って振り込みなどの取引はもちろん、預金や引き出しもできなくなってしまいます。 そこで今回は、口座凍結になった場合に取るべき措置についてまとめてみました。 口座凍結されたら… さて、そもそもなぜ口…
何度も借金をしてしまうクセのある人は共通する様々な特徴があると言われています。 全く異なる環境で育った全く違う人間でも似たような傾向があるようです。 そこで今回は、借金をしてしまうクセ「借金癖」のある人の特徴についてまとめてみました。 借金癖のある人の特徴とは? さて、借金癖のある人は主に以下の様な特徴があります。 楽観的な発言が多い 「なんとかなる」と思…
世界の共通項目として、法律に違反した者には罰則が科せられるというのは当たり前のことですよね。 闇金業者においても、もちろん法律に違反するため闇金業と認められた場合はすぐに摘発されますし、闇金業に手を染めないためにも罪名や懲役期間などを覚えておいて損はないはずなんですが…。 一般的には、闇金業者が逮捕されたという報道だけを見て、それ以降の罪名などに関しては覚えていない方は非常に多い…

地域別