闇金の申し込みをキャンセルしたい、どうしたらいいの?

闇金の申し込みをキャンセルしたい、どうしたらいいの?/相談・QA

利用者に対して、違法業者と知られないよう様々な手段を使ってくる闇金業者。

違法な貸金業者は利用者が申し込みをおこなう際、ほとんどの場合において、闇金であることを隠しています。

ただ、契約を進めていく内に利用者側も闇金であると気が付きます。

しかし、気付いた時にはすでに手遅れ…キャンセルを受け入れてくれない、なんてことも珍しくはないんです。

そこで今回は、闇金の申し込みをキャンセルしたい時はどうしたらいいのか?という点についてまとめてみました。

闇金の申し込みをキャンセルしたい時、どうしたらいい?

近年、法律改正や闇金は悪であるというイメージの周知により、闇金業者による被害件数も少なくなってきました。

また、闇金業者側も利用者を獲得するために、闇金であることを隠し勧誘するなど手口も巧妙化しているため、知らずに利用した結果闇金だった…なんて事も最近ではよくあるそうなんです。

ただ、その際に申し込みをキャンセルしたら受け入れてくれるのでしょうか?答えは…まず、すんなり受け入れてくれる闇金業者は存在しないでしょう。

そもそも、闇金業者の中には「キャンセル金融」と呼ばれる闇金業者が存在していて、その手口は融資の申し込みをおこなった際に、あえて法外な金利を提示し、利用者がキャンセルする旨を伝えたところでキャンセル料を発生させ、このキャンセル料を搾取するという一連の流れを主な目的としている闇金業者となっています。

キャンセルしても遅い、キャンセル金融とは?

そのため、たとえ最初に申し込みをした先がこのキャンセル金融ではなかったとしても、闇金業者であればキャンセル料を発生させ、少しでもお金を搾取してくる事が考えられます。

その際、一般的によく知られている「クーリングオフ制度」と呼ばれるキャンセルをおこなうための制度が頭をよぎる方もいるかと思いますが、もちろんこれが適用される事はありません。

では、何も知らずに利用してしまった結果、闇金ということを知りキャンセルしたくなった場合はどうしたら良いのでしょうか?

方法としては、キャンセルする旨を闇金業者に伝えた上で、それに応じてくれなかった場合、警察に連絡する、闇金問題を取り扱う弁護士に相談する、法テラス等の一部無料で行なってくれる闇金救済機関に相談するなどの方法があります。

いずれにしても、一度キャンセル料金を求められた時点で断れば執拗な取り立てや嫌がらせを受ける可能性があるため、一人で解決しようとせず上記に挙げた機関へ連絡することをおすすめします。

なお、以下に闇金業者がおこなってくる嫌がらせや、解決までの期間について記載した記事を掲載しておくので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?

嫌がらせはいつまで続く?期間や内容は

闇金被害を解決するまでの日数・期間

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-08-08 20:44:49
更新日時 2017-08-13 14:56:17
「ずっと使っていない銀行口座がある」「古い通帳がでてきた」 なんてことは結構ある話なんですが、何年も使用していない銀行口座は休眠扱いになってしまっている可能性があります。 この休眠扱いになるとどのような事がおこるのでしょうか? そこで今回は、放置し、休眠扱いになっている銀行口座の解約方法についてまとめてみました。 銀行口座を放置するとどうなるの? さて、…
闇金利用者は罪? 闇金と言えば、信用情報などがなく、金融機関から借金をすることが出来ない方の頼みの綱として利用されています。 しかし、違法は違法で、多くのトラブルの元ともなっています。 そんな闇金ですが、利用している方は、罪となるのでしょうか? 答えは簡単で、単純にお金を借りるだけでは、罪となりません。 ただ、特定の条件では、逮捕される危険性もあります。 …
お金を無駄に使うクセ「浪費癖」。 ついつい使ってしまったと気づく分にはまだ良いですが、それに気づかず、何も考えずにただただお金を使っている人も結構いるようです。 収入が多くても、浪費癖が酷く、借金をしてしまう人も中には沢山います。 そんな無駄な出費を気にしない浪費癖とはどのような心理があってそのような状況に陥っているのでしょうか・ そこで今回は、浪費癖のある人の特徴を…
本人確認の書類 一般的にお金を借りる際には、身分証明書や免許証などが必要になります。 というのも、実際にお金を借りる人が本人なのか、そうでないのかを見極めるために必要です。 また、しっかりと返す収入があるのかなどが調べられます。 消費者金融の必要書類 本人確認書類が必要となります。 運転免許証 パスポート 住基カード 個人番号カード(…
返済期限に支払いができなくなると、脅しをかけてくる闇金。 マンガやドラマで見ている限りでは、とっても怖い印象がありますが、実際に用いられる脅し文句は一体どのようなものがあるのでしょうか? そこで今回は、闇金がよく使う脅し文句についてまとめてみました。 脅し文句の内容は? 「タコ部屋に連れて行くから待ってろ」 「お前の子供をさらうから覚悟しておけ」 「組の若い連中…
正式な貸金業者ではない闇金。 そんな闇金は法外な貸金業をおこなってだけではなく、国民の義務である納税おこなっていません。 つまり、違法な金融業に加え、脱税までしているのですが、さらに捕まるリスクが高くなる行為をなぜ闇金業者はおこなうのでしょうか? そこで今回は、闇金業者が税金を払ってない理由についてまとめてみました。 なんで闇金は税金を払ってないの? さて、会…
貸金業法違反や出資法違反など、法律上において絶対に合法となることはない闇金業者。 最近では、闇金業者の逮捕ニュースがテレビでも頻繁に放送されている事から、世間一般的にも闇金が違法業者であるという事は広く認知されていると思います。 ですが、その違法業者である闇金を利用する事は、違法行為になることはないのか?罪に問われる事はないのか?と疑問に思っている方は、多く存在しているのではない…
何度も借金をしてしまうクセのある人は共通する様々な特徴があると言われています。 全く異なる環境で育った全く違う人間でも似たような傾向があるようです。 そこで今回は、借金をしてしまうクセ「借金癖」のある人の特徴についてまとめてみました。 借金癖のある人の特徴とは? さて、借金癖のある人は主に以下の様な特徴があります。 楽観的な発言が多い 「なんとかなる」と思…
お金が必要で消費者金融などを利用し、借金をする人は沢山います。 しかし、その借りたお金を返すのも困難だという状況に陥ってしまったらどのような行動をとるでしょうか? そこで今回は、借金が返済できない時に取るべき行動についてまとめてみました。 返済できない時に取るべき5つの行動 1.身内から借りる 親や兄弟などの家族や親戚、友人に頭を下げて借りることで無利息でお金を…
闇金の利用を検討中 消費者金融やサラ金などからお金を借りたくても、審査が通らずお金が借りられないという方も多いのではないでしょうか? そういった方でもお金を借りることが出来る闇金。 闇金を利用した方の体験談や、末路などを見ると、本当に闇金を利用しても大丈夫なものなのか心配になってしまいます。 ただ、結論としては、利用しないことが一番です。 闇金利用者の体験談…

地域別