嫌がらせはいつまで続く?期間や内容は

嫌がらせはいつまで続く?期間や内容は/相談・QA

闇金の悪質な嫌がらせにもう耐えられない・早く日常に戻りたいというあなた。

少しでも支払いが遅れたり、都合の悪い事が起こると嫌がらせを受ける事になるというのは誰もが想像することでしょう。

ですが、実際の闇金による嫌がらせは一体どのような内容でどれくらいの期間続くことになるのでしょうか?

そこで今回は、闇金の嫌がらせの内容や期間についてまとめてみました。

嫌がらせの内容は?

自宅への嫌がらせ

さて、闇金からの嫌がらせは一体どのような内容なのかといいますと、まずは本人(自宅)へ嫌がらせをしてきます。

嫌がらせの内容は以下のような例が挙げられます。

  • 1日に数百件の無言電話がくる
  • 1日中、脅迫電話がくる
  • 頼んでもいないデリバリーのピザ屋や寿司を注文される
  • デリバリーの風俗を頼まれる
  • 近隣住民に債務者の名前でピザや寿司が届く
  • タクシーや運転代行を依頼される
  • 救急車や消防車を呼ばれる
  • 葬儀屋を依頼される
  • 自宅の前で大声で暴言を吐かれる
  • 玄関前に動物の死骸を置かれる

職場・会社への嫌がらせ

また、闇金業者は債務者の職場や親戚など周囲の人にも嫌がらせをしてきます。

嫌がらせの内容は以下の様な例が挙げられます。

  • 職場に1日に何百回の無言電話がくる
  • ○○を出せと脅しの電話が執拗にくる
  • 電話を一斉に掛け、回線をパンクさせる
  • 勤め先だけではなく、近隣周辺の会社にも電話を掛ける
  • 子会社の場合、他のグループ会社、親会社にも電話を掛ける
  • 家族や親族の職場に電話を掛ける
  • 直接会社に出向き、大声をあげる
  • 会社に迷惑メールが大量に届く

これらは一部の事例ですが、これらのせいで会社をクビになったり自主退社に追い込まれるなど、早急に策を打たなければ最悪のパターンになりかねません。

嫌がらせはどれくらいの期間続くの?

闇金と聞くと嫌がらせのイメージが強いですが、中には全く被害がない場合もあり、必ずしも嫌がらせを受けるということではないようです。

しかし、ほとんどの場合で少なからず脅しや執拗な取り立て被害が起きているようです。

さらに、嫌がらせされる期間も様々で数日だけでおさまったという人もいれば、数年間毎日続いたという人もいます。

実際に行われた嫌がらせの期間は以下のようになっています。

  • 1日~3日程度
  • 1週間~2週間程度
  • 1ヶ月程度
  • 3ヶ月~半年
  • 1年以上

ピザや寿司などの出前の場合、店舗を変えて数日。嫌がらせの電話だと1週間ほど続くものなど、様々な情報を元に嫌がらせの期間をみた所、平均すると1ヶ月程度の嫌がらせ期間が最も多くなっていました。

嫌がらせによって精神的にダメージを受けてしまいがちですが、近隣住民や会社にまで被害が及んでいる場合は、しっかりと事情を説明し、厳しい態度で対処してもらうようにしましょう。

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-08-09 00:00:13
更新日時 2017-08-13 14:56:44
インターネットが普及してきた現在、名前や電話番号など、様々な個人情報がデータベースに収められていますよね。 そのため、ワンクリックだけで物を購入できて、かつ、自宅に届く。など大変便利な世の中になりました。 ですが、その代償として個人情報が漏れた等のニュースを耳にすることも多くなってきましたよね。 また、その個人情報の漏洩先が闇金だった為に、様々な闇金業者から連絡が来るように…
一度利用してしまうと、また次も借りると思われ何度もしつこく連絡をしてくる闇金業者。 最近、知らない電話番号からしつこく電話がかかってくる、知らない電話番号の着信履歴が何件も残っているなど、そんな経験がある方は闇金業者のカモリストに載っている可能性があります。 ですが、急にカモリストに載っていると言われても、その削除方法や対策など、何をしていいのかわからないという方がほとんどだと思…
利用者に対して、違法業者と知られないよう様々な手段を使ってくる闇金業者。 違法な貸金業者は利用者が申し込みをおこなう際、ほとんどの場合において、闇金であることを隠しています。 ただ、契約を進めていく内に利用者側も闇金であると気が付きます。 しかし、気付いた時にはすでに手遅れ…キャンセルを受け入れてくれない、なんてことも珍しくはないんです。 そこで今回は、闇金の申し込み…
一般的な消費者金融と比較すると、審査が通りやすいという利点から多くの人が利用する闇金。 ブラックリスト掲載者や多重債務者など、融資をする側からすると問題なくお金を貸せる相手ではない時でも、闇金では審査が通ることが多くなっています。 そのため、一部では必要悪とされ闇金が撲滅しない原因ともされていますが、これだけ甘い審査という事は、それなりのリスクを背負うことにもなるんです…。 …
闇金から借金をする事になった理由は様々ですが、借りた人は誰もが後悔し、すぐにでも解決したいと考えることでしょう。 この闇金問題を解決するにはいくつかの手段がありますが、ただえさえ返済の金額が多い闇金ですので、費用をかけずに、そして誰にも知られずに解決したいと思うのではないでしょうか? そこで今回は、そういった人のためにも、闇金問題を自分一人で解決する方法についてまとめてみました。…
闇金から融資されるまでの流れ 一般的な闇金が融資するまでの流れをまとめてみたので、参考にしてみて下さい。 途中で少しでも怪しいと感じた場合には、利用するのをやめましょう。 1.申し込み これは闇金に限ったことではありませんが、まず、申込みが必要となります。 申込書を提出する場合もありますが、基本的には、メールや電話で行うことが多いです。 聞かれる内…
闇金から借りたお金を返せそうにない…。 暴利な闇金が相手だと、借金問題を解決するために自己破産という手段を選びたくなるものです。 脅迫や嫌がらせなどの被害を受けている場合だとなおさらそう思うことでしょう。 ですが、その前に知っておくべきことがあります。法律など関係のない闇金の場合は、自己破産なんて関係ありません。 では、どのように解決すればよいのでしょうか? 闇…
借金癖のある人は共通する様々な共通する特徴があるようです。 借金癖のある人の特徴 この借金をするクセというのは、根本的な改善が必要です。 強制的に治す治療が必要なのです。 このまま放置してしまうと多重債務だけじゃなく、自己破産、そして闇金を利用せざるを得なくなる危険性もあるので早急に処置が必要になります。 そこで今回は、そうならないためにも、この借金癖を…
闇金利用者は罪? 闇金と言えば、信用情報などがなく、金融機関から借金をすることが出来ない方の頼みの綱として利用されています。 しかし、違法は違法で、多くのトラブルの元ともなっています。 そんな闇金ですが、利用している方は、罪となるのでしょうか? 答えは簡単で、単純にお金を借りるだけでは、罪となりません。 ただ、特定の条件では、逮捕される危険性もあります。 …
お金が必要で消費者金融などを利用し、借金をする人は沢山います。 しかし、その借りたお金を返すのも困難だという状況に陥ってしまったらどのような行動をとるでしょうか? そこで今回は、借金が返済できない時に取るべき行動についてまとめてみました。 返済できない時に取るべき5つの行動 1.身内から借りる 親や兄弟などの家族や親戚、友人に頭を下げて借りることで無利息でお金を…

地域別