闇金業者を利用するメリット・デメリット

闇金業者を利用するメリット・デメリット/相談・QA

そもそも闇金業者とは

一般的に、貸金業を営む場合は、国や都道府県に貸金業としての登録が必要です。

しかし、闇金業者は、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていません。

また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。

闇金業者の意味や定義

闇金業者を利用するメリット

このような闇金業者ですが、利用するメリットはあるのでしょうか?

そもそも、利用しないことに越したことは無いのですが、メリットを挙げるとしたら、次のような事が挙げられます。

  • ブラックリストに載っていても借り入れ可能
  • 自己破産や債務整理も借り入れが可能
  • 総量規制者でも借り入れが可能
  • 簡単な審査のみで融資が可能
  • 即日融資も可能

こういった闇金業者を利用する方のほとんどが、一般的な消費者金融を利用できない方です。

返済が滞ってしまい、ブラックリストに載ってしまった方や、過去に自己破産をしている方などは、審査に通らず、お金を借りることが出来ません。

しかし、毎日生活する上では、お金は必要不可欠です。

家賃の支払いや、食費、携帯電話代や水道光熱費など、お金が無くては生活することもままなりません。

そんな中、闇金業者では、自己破産をした方やブラックリストに載っている方でも利用することが出来ます。

また、即日融資してもらうことも出来るため、メリットということが出来るでしょう。

闇金業者を利用するデメリット

このようなメリットがある闇金業者。

すこし利用してみようかなと思うかもしれませんが、このデメリットを見て下さい。

  • そもそも営業すること事態が違法行為である
  • 法外な金利や利息を請求される
  • 違法な取り立てに合う可能性が高い
  • 振り込みに使われる銀行口座が犯罪に使われる可能性が高い
  • 個人情報が名簿屋に売られる

闇金業者は、そもそも営業すること自体が違法行為という点です。

金融庁へ届け出をしていないため、金利や取り立て行為に違法性があっても構わず営業する事ができます。

また、借入時の金利が消費者金融と比べても法外です。

通常だと、年利29.2%と定められている金利も闇金では、100%や500%となる場合がほとんどです。

また、闇金業者から借り入れの際に使われる銀行口座が、次の闇金被害者を生む温床になったり、借り入れの合意をしていないにも関わらず、勝手にお金が振り込まれる「押し貸し」に遭う可能性も高くなります。

消費者金融などから借り入れが出来ない方にとって、リスクを背負うことは仕方のない事かもしれませんが、これらのデメリットが存在しています。

  • 即日融資可能
  • 100万円まで対応

などと、甘い言葉を謳っていますが、実際には5万円借りることが出来れば御の字です。

さらに、ここから利息が前払いで差し引かれ、手元に残るのは4万円ほどです。

4万円でこれらのデメリットがあるというのはあまりにも割に合いません。

闇金業者を利用しないことをお勧めします。

闇金業者を利用する前に

もし、このデメリットを見ても、闇金業者からの融資を検討しているという方は、次の記事を参考にしてみて下さい。

闇金業者と揉めた事例やなぜ闇金から抜け出せないのかをまとめています。

闇金からお金を借りる際のリスク

闇金から抜け出せない理由

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-03-17 16:39:46
更新日時 2017-08-12 21:52:26
本人確認の書類 一般的にお金を借りる際には、身分証明書や免許証などが必要になります。 というのも、実際にお金を借りる人が本人なのか、そうでないのかを見極めるために必要です。 また、しっかりと返す収入があるのかなどが調べられます。 消費者金融の必要書類 本人確認書類が必要となります。 運転免許証 パスポート 住基カード 個人番号カード(…
一般的な消費者金融と比較すると、審査が通りやすいという利点から多くの人が利用する闇金。 ブラックリスト掲載者や多重債務者など、融資をする側からすると問題なくお金を貸せる相手ではない時でも、闇金では審査が通ることが多くなっています。 そのため、一部では必要悪とされ闇金が撲滅しない原因ともされていますが、これだけ甘い審査という事は、それなりのリスクを背負うことにもなるんです…。 …
「ずっと使っていない銀行口座がある」「古い通帳がでてきた」 なんてことは結構ある話なんですが、何年も使用していない銀行口座は休眠扱いになってしまっている可能性があります。 この休眠扱いになるとどのような事がおこるのでしょうか? そこで今回は、放置し、休眠扱いになっている銀行口座の解約方法についてまとめてみました。 銀行口座を放置するとどうなるの? さて、…
インターネットが普及してきた現在、名前や電話番号など、様々な個人情報がデータベースに収められていますよね。 そのため、ワンクリックだけで物を購入できて、かつ、自宅に届く。など大変便利な世の中になりました。 ですが、その代償として個人情報が漏れた等のニュースを耳にすることも多くなってきましたよね。 また、その個人情報の漏洩先が闇金だった為に、様々な闇金業者から連絡が来るように…
一度利用してしまうと、また次も借りると思われ何度もしつこく連絡をしてくる闇金業者。 最近、知らない電話番号からしつこく電話がかかってくる、知らない電話番号の着信履歴が何件も残っているなど、そんな経験がある方は闇金業者のカモリストに載っている可能性があります。 ですが、急にカモリストに載っていると言われても、その削除方法や対策など、何をしていいのかわからないという方がほとんどだと思…
違法な貸金業者闇金にお金を渡してしまった…。 こういった闇金から借入の場合、その貸付行為そのものが違法なので、元本も含めて利息など一切返済する必要はありません。 これまでに支払ったお金を取り戻すことはできないのでしょうか? そもそも無効になるのであれば、返済したお金も戻ってきてほしいですよね。 そこで今回は、闇金に支払ったお金を取り戻す方法についてまとめてみました。 …
借金が膨大な金額になってしまい、債務者が最終手段として手続きをする事が多い自己破産。 この自己破産を行なうことで借金を精算する事ができるため、一見とても都合の良い制度に見えますよね。 ところが、実際は良いことばかりではなく、それ相応のデメリットが発生してくるんです。 ですが、一般的に具体的な制限内容が知られていないため、良い制度だと思っている方も多く存在するのではないでしょ…
ただの催促だけには限らず、必要以上に嫌がらせなどの迷惑電話をかけてくる闇金。 あまりのしつこさに頭を抱える人も結構多く、中にはノイローゼになる人も… さらに、債務者本人だけならともかく周囲の人達にも迷惑電話をかけてくるような業者もいるようです。 このような場合一体どのように対処するのが良いのでしょうか? そこで今回は、闇金業者からのしつこい迷惑電話の対処方法についてま…
「いつの間にかお金がない…」 浪費癖のある人は、いつどんな時にお金を使用したか気づいていなかったり、覚えてないという事がほとんどです。 浪費癖はあまりにも度が過ぎていると病気の可能性もあるようです。 浪費癖のある人の特徴 以下の方法を実践して、浪費癖を治し、借金やローンを解決しましょう。 浪費癖を治す方法とは? 財布の中身を常に把握する 「5千円札が入っ…
お金を無駄に使うクセ「浪費癖」。 ついつい使ってしまったと気づく分にはまだ良いですが、それに気づかず、何も考えずにただただお金を使っている人も結構いるようです。 収入が多くても、浪費癖が酷く、借金をしてしまう人も中には沢山います。 そんな無駄な出費を気にしない浪費癖とはどのような心理があってそのような状況に陥っているのでしょうか・ そこで今回は、浪費癖のある人の特徴を…

地域別