闇金から抜け出せない理由

闇金から抜け出せない理由/疑問・なぜ

消費者金融や銀行に比べると、格段に融資を受けやすくなっている闇金。

それだけに、闇金を利用する人も多くなっており、闇金を根絶するにはまだまだ時間が掛かりそうです。また、一度闇金を利用してしまうと、様々な理由から抜け出せなくなるなんて話も…。

そこで今回は、闇金から抜け出せなくなる理由についてまとめていきます。

闇金から抜け出せない理由って?

未だに、多くの方が利用している闇金ですが、どんな理由があって闇金から抜け出せなくなるんでしょうか?その理由としては、闇金が巧妙な手口を使って債務者の返済期日を伸ばしたり、更に借金の額を増やしたりといった事もあるようですが、主に債務者の私生活が問題になっている事が多いようなんです。

では、どんな問題があるのか以下にまとめてみたので確認してみましょう。

闇金を抜け出せない理由

  • 支出が収入を上回っている
  • パチンコを止められない
  • 風俗通いを止められない
  • マッサージ通いを止められない
  • 欲しい物があると我慢できない
  • 生活水準を落とせない

などが挙げられ、どれも自分自身の問題であることが多くなっているんです。

借金癖のある人の7つの特徴

病気かも?何度も何度も借金を繰り返してしまう…

パチンコを止められない、風俗通いを止められない、欲しい物があると我慢できずに購入してしまう、どれを見ても私生活の問題であることがわかります。

また、生活水準を落とせない理由として突然リストラに合ったため今までの生活の癖が抜けないなども考えられます。この様に、様々な理由が考えられますが、どうしたらこれらを改善する事が出来るできるのでしょうか?

次の項目で確認してみましょう。

闇金を抜け出すための改善策

では、これらの問題から抜け出すためにはどのような対策をとったら良いのでしょうか?

以下に考えられる対策を一覧にまとめてみました。

  • お金を親に管理してもらう
  • お金を旦那もしくは奥さんに管理してもらう
  • 消費者金融等のカードを返済後に処分する
  • 暇な時間が出来ないように趣味を作る
  • 出来る限り家族との時間を増やす
  • 仕事の時間を増やしてみる

などが挙げられ、パチンコや風俗が止められない場合は自分でお金を管理する事をやめ、旦那もしくは奥さんに管理してもらうようにしましょう。

他にも、親に管理してもらうというのも良いですね。

借金をできないようにする防止策や方法

これらを実行するには、少し抵抗があるかもしれませんが自分で自分を制御する事が難しい為にこのような状況に陥っているため、これくらいの対策は必要になってくると言えます。

また、自身の問題ではなく闇金の手口によって返済が出来ない、抜け出すことが出来ない等の場合は、警察に相談するか弁護士事務所に相談するのが最善の方法と言えます。

大抵の闇金業者は、警察や弁護士を介する事で悪質な回収や取り立てを止めるはずです。

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 17:53:21
更新日時 2017-08-15 18:45:36
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
高すぎる利息で貸付をし、脅迫や嫌がらせなど強制的に貸したお金を回収するという明らかに違法な闇金。 闇金を利用する人の理由は様々考えられますが、ほとんどの場合は、闇金だと知らずに利用したり、ダマされてしまうというのが多いようです。 しかし、中には暴利だと知っていながら闇金を利用する人もいます。 そんな闇金だと分かっているのに利用する人はどんな理由があって闇金から借金をするので…
日本だけではなく、中国や韓国をはじめとした近隣諸国にも存在する闇金業者。 日本ではもちろんのこと、海外においても闇金は暴利な利息を求めたり、無理やり貸し付けを行なうなど悪質な闇金業者は多く存在します。ですが、なかなか海外の闇金に関する情報を知ることは少ないですよね? そこで今回は、日本以外の韓国や中国に関する闇金事情をまとめていきます。 闇金は日本だけじゃない、韓国や中国に…
貸金業として登録をせずに営業している闇金融。 法外な利息に取立てや嫌がらせなど、全てにおいて違法な犯罪組織なのですが、闇金業者で働いている従業員は一体どのようにして集められた人たちなのでしょうか? そこで今回は、闇金業者の求人の募集方法や手口についてまとめてみました。 闇金業者の求人の募集方法とは? さて、闇金業者はどのようにして従業員を募集しているのかといいますと、…
闇金融の今 最近では、多種多様な方法で営業をしている闇金。 090金融 リース金融 システム金融 チケット金融 デリバリー金融 など、手口が違うだけで、これほどの闇金が存在しています。 闇金の意味とは、定義など 22年 23年 24年 25年 26年 27年 検挙事件数 30…
闇金業者の罰則強化 最近では、深刻な社会問題となっている闇金業者。 その闇金問題に対処するため、第156回国会において、ヤミ金融対策法(貸金業規制法及び出資法の一部改正法)が成立しました。 金融庁としても、貸金業登録制度の強化により、悪質な業者が安易に貸金業登録を行い暴力団等から資金を得て組織的に貸付けを行うといった事例の排除に努めるとともに、相談体制の強化や捜査当局等関係…
借りたお金を滞納してしまうと闇金業者は必要以上の嫌がらせをしてきます。 被害者に巧妙な手口で精神的苦痛を与えてくるだけでなく、親戚や職場、自宅近所の近隣住民にまでも迷惑行為を与えてきます。 そこで、実際に闇金からの借金を滞納するとどのような報復を受けることになるのかまとめてみました。 実際にどのような報復があるのか? 闇金は滞納してしまった債務者にどのような嫌…
闇金の定義とは そもそも、闇金融の定義は、次のようになっています。 闇金融とは、ヤミ金融、ヤミ金、闇金などとも書かれ、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者のことを言います。 また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。 闇金融とは、その意味や特徴など このように、出資法の…
利息制限法や出資法などの法律は一切無視で高い利息での貸付をおこなう闇金融ですが、単純にこの利息だけでお金を儲けているわけではありません。 債務者をさらに陥れ、お金を絞り取るという恐ろしい犯罪組織になります。 では、一体どんな方法で闇金は儲けているのでしょうか? そこで今回は、闇金が儲かる仕組みについてまとめてみました。 闇金が儲かる仕組みとは? そもそも闇金はど…
闇金融の融資額や限度額 闇金融と言えば、違法の金融業者で、自己破産した方などでもお金が借りることが出来ます。 一般的な消費者金融では、年利29.2%という制限があるのですが、闇金ではこういった制限がありません。 そのため、利息は法外で年利にすると100%~500%となります。 そんな闇金から借金をしようとした場合、いくらまで借りることが出来るのでしょうか? …

地域別