ギャンブラーを狙ったパチンコ金融とは?手口や手法など

ギャンブラーを狙ったパチンコ金融とは?手口や手法など/手口や手法

「これがダメなら、あっちの手口で」というように、イタチごっこのごとく次々と新しい手口を考えてくる闇金業者。

そんな様々な手法が存在する闇金ですが、その中の一つにパチンコ金融と呼ばれるものがあります。

これは、若者から主婦層まで幅広い層に被害者が存在していて、非常に注意が必要な闇金業者の一つと言えるんです。

ですが、パチンコ金融と言われてもあまり聞きなれないため、どの様な手口や手法を使ってくるのかわからず、対策法がわからないという方も多くいるかと思います。

そこで今回は、パチンコ金融の手口や手法についてまとめていきます。

パチンコ金融とは?

パチンコ金融とは、その名の通りパチンコ屋をはじめとしたギャンブル施設周辺の駐車場にある車などに、チラシを挟んだりしてギャンブル資金を融資する業者の事を言います。

パチンコやパチスロ以外にも、競馬、競輪、競艇、オートレース等これらギャンブルに熱中するあまり、生活に必要な資金までも軍資金として使い込んでしまう依存症の人がターゲットにされる事が多くなっています。

他にも、ギャンブルへの軍資金目的だけではなく、ギャンブルに行って家経費を使い込んだあげく、後悔したまま帰路につく主婦など、どうにかして使い込んだお金を埋め合わせをしたいという心情が働いている人もターゲットにされています。

パチンコ金融の手口や手法って?

パチンコ金融業者は、ターゲットをパチンコやパチスロの依存者に絞っているため、他の業者とは違いパチンコ屋の駐車場等でチラシを配る勧誘方法を取っており、その手口は以下のものが挙げられます。

  • ギャンブル施設周辺の電柱に広告を貼る
  • ギャンブル施設周辺の車に広告を挟める
  • 連絡先が携帯電話のみの場合が多い
  • 勝ったらその場で返済できるという謳い文句

以上のような手法を使い、債務者を誘してきます。

また、最大の特徴としてチラシに記載されている携帯電話に電話をかけると、資金を直接店まで持ってきてくれるという点が挙げられます。

そんなこと?と思う方もいるかも知れませんが、利便性が高く即日資金を手に入することができるので、負けた分と融資への返済分を取り返そうと、またパチンコに投資してしまうんです。

そこで勝つ事が出来ればすぐに返済も可能ですが、また負けたらまた資金を借りる…という負の連鎖に陥ってしまい、膨れ上がった借金を返せなくなるというケースも非常に多くなっています。

ギャンブルは成人に認められた娯楽のため、楽しむ事は全く問題ありませんが、闇金を利用してしまうほど依存しないよう、注意が必要と言えます。

パチンコ金融の事例って?

ここまでパチンコ金融の手口等を確認してきましたが、実際にパチンコ金融の被害に合った方の事例を以下にまとめておくので、確認してみましょう。

被害の事例1

状況

パチンコ癖を持った40代の主婦がおり、過去に多重債務者になってしまった事があるため、旦那との約束でパチンコをする時は旦那と一緒の時のみという制約をさせられた。

しかし、我慢する事ができずパチンコ屋に行ってしまったところ、負けてしまい施設周辺に貼りだされていた「月に1度の返済のみ」の謳い文句に誘われ闇金に手を出してしまった。

対策

被害者が過去に相談したことのある弁護士に再び相談ずる事により、闇金からの督促も来ることがなくなり、無事に解決する事が出来たとのこと。

また、パチンコ依存に対しては、暇を持て余さないために「雑誌を見たり音楽を聞く」「日記をつける」「散歩をする」「仕事をみつける」こと等を実行する事により、パチンコへの欲求はすっかり治まってきたそうです。

カテゴリー 手口や手法
作成日時 2017-08-08 16:51:43
更新日時 2017-08-13 14:56:44
闇バイトとしてよく知られている口座の売買。 口座を闇金業者などに売れば、5千円から高くて5万円をこえる値段で取引できることもあり、お金欲しさにやってしまう人もいるようです。 そんな取引がおこなわれている現状がある中、譲渡目的で銀行口座を開設した場合、どうなるのでしょうか? 今回は、譲渡目的で口座を開設するとどうなるのか、これまでの事例を元にまとめてみました。 口座を不…
闇金や消費者金融とは全く関わりのない人にまで、悪質な貸し付けをしてくる闇金業者。 そんな闇金の一つに、キャンセル金融と呼ばれる業者が存在します。 これは、闇金を利用していないのに被害を受けたという方も数多く存在し、対策や対処法を知っておきたい闇金業者の一つと言えます。 ですが、キャンセル金融の手口や手法を知らない方も多く、対策を取ろうとしてもどうしたらいいのかわからない、と…
恐喝や脅迫で取り立てをおこなう闇金ですが、その中でも、最近ではそのような強引な取り立てを行わないソフト闇金というものが広まりつつあります。 あまりメディアで露出しておらず、警察でもその定義をしっかりと定めていないため、曖昧な物となっていますが、果たして、ソフト闇金の実態はどのようなものなのでしょうか? そこで今回は、このソフト闇金の手法についてまとめていきます。 ソフト闇金…
「債権が譲渡されたので、これからは弊社へ返済するようにしてください」。 このような状態になった場合、債権回収・債権買取金融の可能性が高いです。 何も知らなければ納得して、新しい業者に返済してしまいそうですが、この手口は債権譲渡を装った悪徳な闇金になります。 このような手口に引っかからないためにも今回は債権買取金融についてまとめてみました。 債権買取金融とは? 債…
債務者を巧妙な手口を使って騙し、少しでも多くのお金を搾取しようと企んでくる闇金業者。 そんな闇金業者が使ってくる手口の中に、仮融資と呼ばれる手法が存在します。 これは一見、正当な理由と見せかけて債務者からお金をだまし取る手口のため、非常に悪質で事前に手法などの情報を知っておく事が大事になってくるんです。 ですが、仮融資を仕掛けてくる際の流れなどを知っている人は、かなり少ない…
数年前から高騰している金価格。 資金運用のため金を売買している人も多いですが、中にはこれを逆手にとり、悪い事でお金儲けをする人達も存在します。 融資をおこない、暴利な金利を取る闇金融もこの金貨を利用し、巧妙な手法で違法な貸金業をおこなっているようです。 そこで今回は、この金貨を利用した闇金融「金貨金融」の手口や手法についてまとめてみました。 金貨金融の手口や手法って?…
言葉巧みに消費者をだまし、お金を搾取すると姿をくらませる闇金商法業者。 そんな闇金商法の手口の一つに、名義貸し商法と呼ばれるものが存在します。 これは、融資枠の統計調査アルバイトと謳い最終的に消費者金融等で契約を結ばせる、という事になるのですが… その手口や手法があまり知られていないためか、騙されてしまう方が多く存在するんです。 そこで今回は、融資枠調査などに使わ…
電話一本で簡単に申し込みができるという謳い文句で有名な090金融。 その手軽さから、一時的にブームになったのも記憶に新しいのではないでしょうか。 現在でもたまに090から始まる勧誘チラシや看板をを見かけることはありますが、所在地などは不明なので、実態は掴めないようです。 しかし、違法な闇金だと分かっていながらも、審査がゆるく、時と場所を選ばないという事で未だに利用する人も……
様々な手口や手法で人を陥れる闇金。 そんな闇金の手口の一つとしてデリバリー金融というのが存在します。 デリバリーと聞くと、ピザや寿司などをイメージしますが、闇金融でのデリバリーとはどんなものなのでしょうか? そこで今回は、闇金の一種「デリバリー金融」についてまとめてみました。 デリバリー金融とは? デリバリー金融とは、名前の通り、自宅までお金を届けてくれる貸金業…
お金が今すぐに必要だという場合、冷静に判断できなくなり、後先考えずに闇金を利用する人がいます。 最近では、すぐに現金が手に入る「買取屋」という闇金による被害が増えているようです。 この買取屋とは一体どのような手口や手法で営業しているのでしょうか? そこで今回は、買取屋の実態についてまとめてみました。 買取屋の手口・手法 買取屋とは、クレジットカードで高価なものを…

地域別