闇金問題で聞くゼロ和解の意味って?

闇金問題で聞くゼロ和解の意味って?/用語集

被害者に支払い能力が無いとわかっていても、その家族や親族にまで被害が及ぶことから、難しいと言われてきた闇金業者との和解。

最近では、闇金業者への規制も厳しくなってきた事や、弁護士及び闇金救済機関が身近なものとなってきたため、和解の事例も増えてきました。

ですが、ゼロ和解を知らない人や、和解までの流れがよくわからないという方も多くいるかと思います。

そこで今回は、闇金のゼロ和解までの流れや意味についてをわかりやすくまとめていきます。

ゼロ和解とは?

そもそも、ゼロ和解とはどういう意味なんでしょうか?

これは、被害者側と闇金業者側が、これ以上の返済はしなくてもいいという和解を結ぶ事をいいます。

まず被害者側が、借金の返済に当てるお金を工面する事が難しくなってきた時に、今まで返済してきた違法な金利分と、元金の返還請求はしない事を闇金業者と約束します。

その代わり、すでに元金以上を支払っているのでお互いの貸し借りをゼロにしようという交渉をします。

ただ、この闇金業者とのゼロ和解交渉は、個人でやっても取り合ってもらう事は厳しく、弁護士や司法書士が介入しない限り、難しいとされています。

ゼロ和解までの流れって?

では、ゼロ和解にまで持ち込むためには、どうしたらいいのでしょうか?

以下に、和解までの流れをまとめていくので確認していきましょう。

取り引き履歴を取り寄せる

闇金業者が取り引き履歴の請求に応じない場合は、取り引きを行なっていた銀行の通帳や明細書を準備します

引き直し計算をする

取り引き履歴を準備したら、金利を利息制限法の数値に当てはめて計算します。

このゼロ和解交渉をする時、被害者のほとんどは過払いの状況であるため、計算する必要は無いんじゃないか、と思う方もいると思います。

ですが、法律に違反しているという証拠を決定付けるため、計算しておく事をおすすめします。

実際に闇金業者とゼロ和解交渉をおこなう

ここで注意するべき点が、個人の場合だと闇金業者側が取り合ってくれない可能性があるという事です。

また、闇金業者と話し合いの場を設ける事が出来たとしても、利息制限法や貸金業法などの法律を知っておく必要があります。

手順としては少ないように思えますが、これを個人で行ない成功させる事は難しいため、弁護士や司法書士、もしくは闇金救済機関などに相談するのが良いでしょう。

ゼロ和解の事例って?

ゼロ和解の事例

状況

以前から、闇金業者にジャンプ小切手の差し替えで利息だけを支払い続けていました。 これ以上、利息だけを支払い続けるのは厳しいため、弁護士に相談することに…。

対策

自分だけでは状況を変えられないと思ったため弁護士に相談したところ、闇金業者との ゼロ和解交渉が成立。

過払い金は戻ってこないと諦めていたが、郵送にてジャンプ小切手が戻り、これまでの 返済生活から開放された。

この様に、弁護士に依頼する事で過払い金が戻ってくるケースも存在しますが、なにより 闇金業者とはじめから関係を持たないことを心がけましょう。

カテゴリー 用語集
作成日時 2017-08-08 17:58:01
更新日時 2017-08-13 14:56:44
無登録で高い金利、違法な取り立て・嫌がらせといった法律など一切無しの貸金業闇金。 そんな闇金は顧客をつけるため、ダイレクトメールなどを利用して勧誘をおこないます。 その際、個人情報などの情報は一体どこで入手しているのでしょうか? 実は闇金に情報を売買・提供する名簿屋という業者が存在します。 そこで今回は、この名簿屋についてまとめていきます。 名簿屋とは? …
近年ニュースなどで話題となっているマイクロファイナンス。 貧困者向けの融資というのはなんとなく分かりますが、具体的にはどのようなサービスになのでしょうか? そこで今回はマイクロファイナンスの詳しい概要や批判、問題点について簡潔にまとめてみました。 マイクロファイナンスとは? さて、マクロファイナンスとは、その名の通り、小口金融(マイクロファイナンス)の総称になります。…
闇金の被害に合った時や何かしらの問題が起きた時、弁護士や司法書士の存在は非常に心強いですよね。 そんな、様々な問題を解決してくれるイメージのある弁護士や司法書士ですが、この二つの職業の明確な違いって何なの?と思っている方は多くいるのではないでしょうか? たしかに、闇金に関する問題一つを取り上げてみても、インターネット上では弁護士と司法書士どちらにも相談する事が可能となっているので…
闇金や消費者金融に対して、過払い金の返還を求める事ができる不当利得返還請求権。 2006年以前に消費者金融等から借入をしていた方に対し、現在の法定利息の差額分を返還できるということでテレビCMなどでご覧になった方も多くいるのではないでしょうか? このような過払い金に対し、返還請求ができる不当利得返還請求権なんですが、内容が難しくてよくわからないと思っている方も居るかと思います。 …
一般的に、借金をする時は利息制限法という法律が適用されます。 この利息制限法という法律では、上限金利を元金10万円を超えない場合、年20%、10~100万円未満で年18%、100万円以上で15%と定められています。 しかし、闇金業者はこの利息制限法など一切無視して高額な利息で貸付をします。 そんな法外に高い利息とはどのくらいのものなのでしょうか。 闇金の高額な利息 …
個人の年収や住宅情報、ローンや公共料金等の支払い情報などの個人情報を取り扱う信用情報機関。 よく「信用情報にキズがつく」なんていい方をしますが、この信用情報機関が大きく関わっています。 今回はそんな信用情報機関についてまとめてみました。 信用情報機関とは? 信用情報機関とは個人信用情報の収集及び提供をおこなう機関のことです。 個人の年収、勤務先、住宅などの情報、…
そもそも闇金とは 闇金というのは、違法でお金を貸し付けている業者のことで、最近ではドラマでも取り上げられることがあるため、知っている方も多くなってきました。 その闇金の特徴としては、 法外な金利 悪質な取り立て ブラックリストに載っている方でも大丈夫 などが挙げられます。 闇金とは、その意味など そもそもサラ金とは サ…
闇金融の意味や定義 闇金融とは、ヤミ金融、ヤミ金、闇金などとも書かれ、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者のことを言います。 また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。 また、こういった闇金業者から融資を受けることを闇金融資と言います。 一般的に、貸金業を営む場合は、国や都道府県に貸金業としての登…
一度借りてしまったが最後、完済しない限りどこまでも取り立てが来るイメージが強い闇金。 大抵の場合、債務者は闇金の取り立てに合い必要以上のお金を搾取されることがほとんどとなっていますが、実は闇金側の思い通りにいかないため融資する側にとっては天敵と呼べる「借りパク師」と呼ばれる人が存在するんです。 その名前から、どんな人達なのか容易に想像できると思いますが、あまり聞き慣れない名前のた…
闇金の歴史とは 近年、逮捕されるニュースなど見かける機会も多くなった闇金。 実は、古くから存在していたということは知っていますか? 闇金を含む貸金業は、「お金を貸してその利息で利益を得る」というビジネスで、その内容だけを見ると銀行も闇金も仕組みが大きく変わることはありません。 この貸金業の仕組みですが、古くは江戸時代から始まっているとも言われています。 闇金…

地域別