バイト感覚での出し子・受け子、未成年者が逮捕も

バイト感覚での出し子・受け子、未成年者が逮捕も/疑問・なぜ

様々な手口の詐欺事件が増えてきている中、被害額は487億円と年々被害は増加してきており、中でも未成年者が逮捕される事例も多く報道されており、2013年に摘発された少年は262人にもなるそうです。

多くの理由は、目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずに割の良いバイトとして出し子や受け子をした人がほとんどのようです。

受け子や出し子は被害者と直接顔を合わせる可能性があり、防犯カメラに映る可能性もあるため、摘発されるリスクが非常に高いです。

さらに、その報酬の相場はその金額の5%にも満たず、犯罪組織にとってはまさに、使い捨てのコマにすぎないといえるでしょう。

では、そんな出し子や受け子はどのような実態となっているのでしょうか?

出し子・受け子とは?

さて、そもそも出し子や受け子とはどのようなものなのでしょうか?

出し子

出し子とは、振り込め詐欺などの犯罪に利用された預金口座から現金を引き出す役のことです。

闇金業者が使う出し子の意味って?

受け子

受け子とは、振り込め詐欺などの犯罪で直接現金を受け取る役のことです。

闇金業者が使う受け子の意味って?

また、掛け子という役のアルバイトも存在しているようです。

掛け子とは、振り込め詐欺などの犯罪で電話をかけて騙す役のことをいいます。

若者の出し子・受け子の逮捕事例

さて、この出し子・受け子のアルバイトの摘発に関してのニュースは後を断ちません。

では、実際にあった事例を見てみましょう。

受け取り、家族撮影 ニセ電話詐欺容疑 受け子の男再逮捕

ニセ電話で500万円をだまし取ったとして、木更津署は15日、詐欺の疑いで、横浜市保土ケ谷区狩場町の無職森本圭容疑者(33)を再逮捕した。

現金を受け取りに来た際に、被害者の家族が撮影していた写真で捜査に浮上した。

再逮捕容疑では、仲間と共謀して3月7日、市川市の男性(87)に息子をかたって「会社の金が入ったかばんを置き忘れた」と電話し、男性宅で現金をだましとったとされる。

署によると、男性は半信半疑のまま、指定された半分の額の500万円を用意。息子本人が受け取りに来なかったため、家族が念のためにとデジタルカメラで写真を撮っていた。

森本容疑者は9月、別のニセ電話の詐欺未遂容疑で逮捕されていた。「小包は受け取ったが、現金とは知らなかった」と供述しているという。

また、印西署も15日、ニセ電話で八千代市の女性(81)から1000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで東京都多摩市中沢の大学生大沢鉱平容疑者(20)を再逮捕した。

ヤミ金「出し子」か、2人逮捕 県警と寒河江署

他人名義の銀行口座から現金を引き出して盗んだとして、寒河江署と県警生活環境課は26日、窃盗の疑いで、千葉県市川市新田5丁目、無職福井将之(40)と、同市北方町4丁目、飲食業能瀬亮介(26)の両容疑者を逮捕した。ヤミ金融業者の現金引き出し役「出し子」とみられる。

福井容疑者の逮捕容疑は昨年12月中旬、千葉県松戸市で、コンビニに設置された現金自動預払機(ATM)から、大手都市銀行が管理する現金6万9千円を引き出し、盗んだ疑い。

能瀬容疑者は同月中旬、同県柏市のコンビニで、同様に現金1万4千円を引き出して盗んだ疑い。

同署によると、県内の男性(40)が昨年12月、ヤミ金融業者に法定利息を超える返済をしてしまったと同署に相談。返済金の振込口座から現金を引き出している人物を調べたところ、両容疑者が浮上した。

コンビニの防犯カメラには複数のカードを使用して引き出す両容疑者がそれぞれ写っていたという。2人は面識があるとみられ、同じヤミ金融業者と関わっているとみて調べている。

詐欺のリクルーター

さて、そんな出し子や受け子の仕事を斡旋する詐欺のリクルーターが存在するようです。

リクルーターは、詐欺の犯罪組織からバイトで雇われており、大学生やフリーター、無職の人に声をかけ、出し子や受け子の仕事を斡旋し、仲介するという立ち位置にあり、出し子や受け子の仕事を勧誘するために、知り合いの紹介や、ハローワーク、居酒屋での勧誘、スポーツ新聞に架空の求人広告を出しているようです。

また、最近では当たり前のようになったSNSなどの交流サイトを使い、割のいい仕事として呼びかけることも多いようです。

こういったリクルーターの検挙件数も受け子や出し子と同様、年々増えてきています。

しかし、姿を隠して指示をしている大本の犯罪組織の首謀者は摘発されず、謎につつまれたままのようです。

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 21:54:51
更新日時 2017-08-15 19:07:48
利率など法律で決められている中、様々なサービスでライバル業者と対立する日本の貸金業者。 貸金業の種類だけでも、銀行や信用金庫、消費者金融などと様々あり、その中でも利率や審査、返済方法などもそれぞれですが、日本以外の国ではどうなっているのでしょうか? そこで今回は、海外では借金をした場合金利はどれくらいなのかまとめてみました。 海外の借金の金利 さて、そもそも日本と同じ…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
給料の支払いや公共料金の引き落としなどに使われ、日本で生活していく上で、なくてはならない銀行口座。 一般的に、銀行口座は簡単な審査程度で、開設することが可能ですが、中には、口座開設を拒否されてしまうケースもあるようです。 この場合、なぜ銀行口座が作れないのでしょうか? そこで今回は、銀行口座が作れない理由についてまとめてみました。 口座開設できない理由 さて、銀…
闇金融の今 最近では、多種多様な方法で営業をしている闇金。 090金融 リース金融 システム金融 チケット金融 デリバリー金融 など、手口が違うだけで、これほどの闇金が存在しています。 闇金の意味とは、定義など 22年 23年 24年 25年 26年 27年 検挙事件数 30…
銀行のATMやクレジットカードを使用した時など、様々な場面で打ち込むことがある暗証番号。 近年、この暗証番号が第三者に知られてしまい、個人情報の流出や他人にクレジットカードを使用されてしまうなど、非常に悪質な事件が多発しています。 その理由として、誕生日など他人に知られやすい数字を暗証番号として利用している、それをさらに色々な場所で使いまわしているなどが考えられ、これらは非常に危険な…
昼でも夜でも時間帯を気にすること無く、被害者が対応するまで迷惑電話を掛け続けてくる闇金業者。 普通、1日に数十件の電話が来るだけでも嫌になりますが、悪質な闇金業者になると1日に数百件の迷惑電話を掛けてくる事もあるんです。 これだけ執拗に電話を掛けてくる相手に対して着信拒否をしたくもなりますが、どんな仕返しをされるかわからないため、とても不安な気持ちになりますよね。 そこで今…
様々な手口の詐欺事件が増えてきている中、被害額は487億円と年々被害は増加してきており、中でも未成年者が逮捕される事例も多く報道されており、2013年に摘発された少年は262人にもなるそうです。 多くの理由は、目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずに割の良いバイトとして出し子や受け子をした人がほとんどのようです。 受け子や出し子は被害者と直接顔を合わせる可能性があり、防犯カ…
違法な高金利で貸金業を営む闇金融。 この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。 ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか? 今回は闇金の就職に関してまとめてみました。 闇金は違法 さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきまし…
お金がない人たちから、あの手この手を使いお金を巻き上げる違法な貸金業闇金。 サラリーマンや中小企業の経営者だけでなく、大学生や主婦などにも被害が及び大きな問題として取り沙汰されています。 闇金の数や被害件数は年々減少傾向にありますが、一向に撲滅する気配はありません。 そんな闇金は、今後どうなっていくのでしょうか? そこで今回は、世の中の闇金問題を解決するために国はどう…
日本だけではなく、中国や韓国をはじめとした近隣諸国にも存在する闇金業者。 日本ではもちろんのこと、海外においても闇金は暴利な利息を求めたり、無理やり貸し付けを行なうなど悪質な闇金業者は多く存在します。ですが、なかなか海外の闇金に関する情報を知ることは少ないですよね? そこで今回は、日本以外の韓国や中国に関する闇金事情をまとめていきます。 闇金は日本だけじゃない、韓国や中国に…

地域別