闇金の違法性や問題点など

闇金の違法性や問題点など/相談・QA

闇金業者の違法性

普段生活する上では、あまり関わることのない闇金ですが、お金が借りることが出来ない方にとっては必要不可欠な存在になっています。

最近では、テレビやドラマなどでも取り上げられることがあるため、どういったものかは知っている方も多いのではないでしょうか?

闇金融とは、意味や定義など

このような闇金業者ですが、具体的には次のような違法行為を行っています。

  • 高金利違反
  • 貸金業法違反
  • 利息制限法違反
  • 無登録営業
  • 無登録業者の広告
  • 無登録業者の勧誘行為
  • 詐欺罪
  • 暴行罪

など、多くの違法行為を行っています。

しかし、なぜ、こういった闇金が蔓延っているかは、こちらの記事にまとめたのでご覧ください。

闇金が無くならない理由

また、同様にこちらのことも挙げられます。

闇金が捕まらない理由

闇金の問題点

このように、闇金の問題は山積みです。

警察も簡単に摘発することが出来ず、闇金業者側は手を変え品を変え、新たな手口で違法行為を行います。

そのため、闇金自体が無くなるということはないでしょう。

また、もし無くなったと仮定した場合、次のような問題も出てきてしまいます。

  • 本当にお金に困っている方がお金を借りられない

消費者金融やサラ金からお金を借りることも出来ず、友人からもお金を借りられない。

さらに、家には売るものすら無く、家や食べ物に困っている。

生活保護を受けても、仕事をしなさいと促されるだけ…。

こういった方の中には、違法行為ではあるのですが、実際に助かっている方もいます。

この問題点を解決するには、

  • 貧困層の支援
  • 職の支援
  • 食の支援

などが必要となり、現在では不十分なものばかりです。

こういった支援がうまく言っていれば、そもそも貧困層が存在することもありません。

闇金が蔓延らないようになって欲しいですが、その道のりは長そうです。

カテゴリー 相談・QA
作成日時 2017-03-18 18:41:38
更新日時 2017-08-13 14:56:17
返済期限に支払いができなくなると、脅しをかけてくる闇金。 マンガやドラマで見ている限りでは、とっても怖い印象がありますが、実際に用いられる脅し文句は一体どのようなものがあるのでしょうか? そこで今回は、闇金がよく使う脅し文句についてまとめてみました。 脅し文句の内容は? 「タコ部屋に連れて行くから待ってろ」 「お前の子供をさらうから覚悟しておけ」 「組の若い連中…
正式な貸金業者ではない闇金。 そんな闇金は法外な貸金業をおこなってだけではなく、国民の義務である納税おこなっていません。 つまり、違法な金融業に加え、脱税までしているのですが、さらに捕まるリスクが高くなる行為をなぜ闇金業者はおこなうのでしょうか? そこで今回は、闇金業者が税金を払ってない理由についてまとめてみました。 なんで闇金は税金を払ってないの? さて、会…
利用者に対して、違法業者と知られないよう様々な手段を使ってくる闇金業者。 違法な貸金業者は利用者が申し込みをおこなう際、ほとんどの場合において、闇金であることを隠しています。 ただ、契約を進めていく内に利用者側も闇金であると気が付きます。 しかし、気付いた時にはすでに手遅れ…キャンセルを受け入れてくれない、なんてことも珍しくはないんです。 そこで今回は、闇金の申し込み…
世界の共通項目として、法律に違反した者には罰則が科せられるというのは当たり前のことですよね。 闇金業者においても、もちろん法律に違反するため闇金業と認められた場合はすぐに摘発されますし、闇金業に手を染めないためにも罪名や懲役期間などを覚えておいて損はないはずなんですが…。 一般的には、闇金業者が逮捕されたという報道だけを見て、それ以降の罪名などに関しては覚えていない方は非常に多い…
「誰か助けて」そんな悲痛な叫びが聞こえてきそうなほど、被害者を追い込んでくる闇金業者。 近年では、闇金問題が大きく取り上げられていた事もあり、警察や弁護士が動いてくれたお陰で問題が解決した、という話も多く耳にします。 ですが、一部では警察も動いてくれない、弁護士に依頼するお金もない、早く闇金業者の手から逃げてしまいたい…。と思っている方も居るのではないでしょうか? そこで今…
近年、法改正や弁護士の存在が後押しとなり、闇金への借金が完済したという方も増えているんではないでしょうか? その際に、闇金との借金問題はすべて終わったから大丈夫と思っている方も非常に多くいるかと思います。ですが、実は闇金へ完済した後も安心していられない場合があるんです。 というのも、闇金への借金を完済した後も未だに連絡が来る、別の闇金業者から携帯電話に連絡が来たなど、闇金関係の相…
闇金から借りた借金を滞納すると、恐喝や、脅迫だけでなく、嫌がらせなどをされるというのはよく聞く話ですが、借金を返済できる能力がないと判断した場合は、それなりの対応をされることになります。 はじめは、お金を作る方法や職業を提案されることになりますが、膨大な額になってくると強制的に何かを強いられることになります。 そんな強制的に強いられることとはどのようなことなのでしょうか。 …
闇金業者の違法性 普段生活する上では、あまり関わることのない闇金ですが、お金が借りることが出来ない方にとっては必要不可欠な存在になっています。 最近では、テレビやドラマなどでも取り上げられることがあるため、どういったものかは知っている方も多いのではないでしょうか? 闇金融とは、意味や定義など このような闇金業者ですが、具体的には次のような違法行為を行っていま…
闇金で借金をしてしまったら最後…。 闇金から借り入れると恐喝や脅迫、嫌がらせなどの被害を受けることになると言われていますが、それが解決できないわけではありません。 警察や弁護士、もしくは自分で解決することができます。 ですが、その場合どれくらいの期間で解決することが可能なのでしょうか? そこで今回は、闇金被害を解決するまでの日数について、警察に依頼する場合、弁護士に依…
一度利用してしまうと、人生を狂わす危険な闇金。 暴利な金利や脅迫、恐喝、嫌がらせなどをおこなう業者だということはある程度浸透していますが、契約する際、闇金と消費者金融を判別できない人も結構多いようです。 一体普通の消費者金融と何が違うのでしょうか? 今回は、そんな悪質な闇金業者の見分け方についてまとめてみました。 闇金業者を見分ける方法 闇金業者かどうかを見分け…

地域別