闇金になるには…就職や実態

闇金になるには…就職や実態/疑問・なぜ

違法な高金利で貸金業を営む闇金融。

この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。

ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか?

今回は闇金の就職に関してまとめてみました。

闇金は違法

さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきましょう。

そもそも、闇金は金融業を営むために必要な貸金業登録をおこなっておらず、法定利率を上回る金利で、回収時には恐喝やいやがらせ等をおこないます。

当然ながらこの行為は違法なので、警察に逮捕されることになります。

平成20年
検挙事件数:437件
検挙人数:860人
平成21年
検挙事件数:442件
検挙人数:815人
平成22年
検挙事件数:393件
検挙人数:755人
平成23年
検挙事件数:366件
検挙人数:666人
平成24年
検挙事件数:325件
検挙人数:470人

そのため、非常にリスクのある仕事だということになります。

闇金になる方法

闇金になる方法ですが、闇金は違法業者なため、当然ながら求人広告などは一切出していません。

闇金業者に勤めている人は殆どの場合、闇金を経営する人の知り合いやその紹介で働き始めた人が多いようです。

闇金組織の上部は反社会的勢力だった事も多いようですので、つながりがないと難しいでしょう。

ではどうやって就職すれば良いのかというと、闇金の融資広告に直接連絡して働かせてもらうか、自分で開業するという方法になるでしょう。

働かせてもらう場合は、駒として使われる事にもなりかねませんので、逮捕されるリスクも高くなるでしょう。

自分で開業する場合は、金融業や闇金に関する知識なども必要となってきます。しかし、開業資金もそれほど必要としないので、この方法が闇金になれる方法としては一番かもしれません。

例えば、最近ではインターネット内での個人間融資(個人融資サイト)で実績をあげ闇金になったパターンや、知人同士でのお金の貸し借りから発展して闇金になったパターンもあります。

また、これらのほかにも、街金やサラ金が貸金業法の改正により闇金になったというパターンや、稀にパチンコの打ち子やら出会い系のサクラなどの小口の犯罪に絡むうちに闇金に引っ張られる人もいます。

闇金になっても最後は逮捕

闇金は違法金利によって債務者から極限までお金を搾り取り、高い利益を得ることになります。

しかし、それはあくまでも組織の上の人間だけで、就職して下っ端として働いたところでリスクばかりが極端に高く、逮捕されたり、莫大な損害を負わされるというのが実情のようです。

独立開業したところで、いつ摘発されるかわからないリスクの元続けていくのは非常に難しいでしょう。

闇金が逮捕された場合は、懲役・罰金が課せられることになります。

闇金は詐欺?逮捕された際の罪名・懲役は?

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 21:46:12
更新日時 2017-08-13 14:56:17
貸金業登録を行わず、法律も一切無視の闇金。 そんな違法な闇金がおこなう行為は当然ながら犯罪です。 そのため、その犯罪行為に使われていたものは全て警察に取り締まられる事になります。 その中の一つとして挙げられるのが銀行口座。 貸金業の中でも、もっとも重要なものになります。 たとえ、闇金業者を利用しただけの人の口座でも使用された経歴があれば口座が凍結されることになり…
違法な高金利で貸金業を営む闇金融。 この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。 ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか? 今回は闇金の就職に関してまとめてみました。 闇金は違法 さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきまし…
悪質な金融業者・闇金 社会問題にもなっている闇金。 法外な利息や、悪質な取り立てなどを行っているため、明らかな違法行為を行っているのですが、なぜ捕まらないのでしょうか? 闇金業者が捕まらない理由をまとめてみました。 闇金業者が捕まらない理由 こういった闇金は、無登録営業のため貸金業法違反、高金利のため出資法違反となります。 そんな闇金融がなぜ、捕まらな…
借りたお金を滞納してしまうと闇金業者は必要以上の嫌がらせをしてきます。 被害者に巧妙な手口で精神的苦痛を与えてくるだけでなく、親戚や職場、自宅近所の近隣住民にまでも迷惑行為を与えてきます。 そこで、実際に闇金からの借金を滞納するとどのような報復を受けることになるのかまとめてみました。 実際にどのような報復があるのか? 闇金は滞納してしまった債務者にどのような嫌…
貸金業として登録をせずに営業している闇金融。 法外な利息に取立てや嫌がらせなど、全てにおいて違法な犯罪組織なのですが、闇金業者で働いている従業員は一体どのようにして集められた人たちなのでしょうか? そこで今回は、闇金業者の求人の募集方法や手口についてまとめてみました。 闇金業者の求人の募集方法とは? さて、闇金業者はどのようにして従業員を募集しているのかといいますと、…
利息制限法や出資法などの法律は一切無視で高い利息での貸付をおこなう闇金融ですが、単純にこの利息だけでお金を儲けているわけではありません。 債務者をさらに陥れ、お金を絞り取るという恐ろしい犯罪組織になります。 では、一体どんな方法で闇金は儲けているのでしょうか? そこで今回は、闇金が儲かる仕組みについてまとめてみました。 闇金が儲かる仕組みとは? そもそも闇金はど…
利率など法律で決められている中、様々なサービスでライバル業者と対立する日本の貸金業者。 貸金業の種類だけでも、銀行や信用金庫、消費者金融などと様々あり、その中でも利率や審査、返済方法などもそれぞれですが、日本以外の国ではどうなっているのでしょうか? そこで今回は、海外では借金をした場合金利はどれくらいなのかまとめてみました。 海外の借金の金利 さて、そもそも日本と同じ…
どうして自分だけこんなに借金の返済に追われなければならないのか…なんて考えたことはありませんか? そう思っているのは、あなただけではありません。 なんと、日本国内には1,347万人も借金を抱えている人が存在するんです。 ただ、負債があると言っても、数百万円から数千万円まで人によって様々です。 そのため、自分は他人と比較した時にどの程度なのか、他の人はどれくらいの負債を…
消費者金融や銀行に比べると、格段に融資を受けやすくなっている闇金。 それだけに、闇金を利用する人も多くなっており、闇金を根絶するにはまだまだ時間が掛かりそうです。また、一度闇金を利用してしまうと、様々な理由から抜け出せなくなるなんて話も…。 そこで今回は、闇金から抜け出せなくなる理由についてまとめていきます。 闇金から抜け出せない理由って? 未だに、多くの方が利用して…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…

地域別