闇金になるには…就職や実態

闇金になるには…就職や実態/疑問・なぜ

違法な高金利で貸金業を営む闇金融。

この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。

ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか?

今回は闇金の就職に関してまとめてみました。

闇金は違法

さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきましょう。

そもそも、闇金は金融業を営むために必要な貸金業登録をおこなっておらず、法定利率を上回る金利で、回収時には恐喝やいやがらせ等をおこないます。

当然ながらこの行為は違法なので、警察に逮捕されることになります。

平成20年
検挙事件数:437件
検挙人数:860人
平成21年
検挙事件数:442件
検挙人数:815人
平成22年
検挙事件数:393件
検挙人数:755人
平成23年
検挙事件数:366件
検挙人数:666人
平成24年
検挙事件数:325件
検挙人数:470人

そのため、非常にリスクのある仕事だということになります。

闇金になる方法

闇金になる方法ですが、闇金は違法業者なため、当然ながら求人広告などは一切出していません。

闇金業者に勤めている人は殆どの場合、闇金を経営する人の知り合いやその紹介で働き始めた人が多いようです。

闇金組織の上部は反社会的勢力だった事も多いようですので、つながりがないと難しいでしょう。

ではどうやって就職すれば良いのかというと、闇金の融資広告に直接連絡して働かせてもらうか、自分で開業するという方法になるでしょう。

働かせてもらう場合は、駒として使われる事にもなりかねませんので、逮捕されるリスクも高くなるでしょう。

自分で開業する場合は、金融業や闇金に関する知識なども必要となってきます。しかし、開業資金もそれほど必要としないので、この方法が闇金になれる方法としては一番かもしれません。

例えば、最近ではインターネット内での個人間融資(個人融資サイト)で実績をあげ闇金になったパターンや、知人同士でのお金の貸し借りから発展して闇金になったパターンもあります。

また、これらのほかにも、街金やサラ金が貸金業法の改正により闇金になったというパターンや、稀にパチンコの打ち子やら出会い系のサクラなどの小口の犯罪に絡むうちに闇金に引っ張られる人もいます。

闇金になっても最後は逮捕

闇金は違法金利によって債務者から極限までお金を搾り取り、高い利益を得ることになります。

しかし、それはあくまでも組織の上の人間だけで、就職して下っ端として働いたところでリスクばかりが極端に高く、逮捕されたり、莫大な損害を負わされるというのが実情のようです。

独立開業したところで、いつ摘発されるかわからないリスクの元続けていくのは非常に難しいでしょう。

闇金が逮捕された場合は、懲役・罰金が課せられることになります。

闇金は詐欺?逮捕された際の罪名・懲役は?

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 21:46:12
更新日時 2017-08-13 14:56:17
ある出来事から、一定の期間が経過する事により権利を取得したり失うことになる時効制度。 この時効制度は、法律上で定められているものであり、例えば金銭の貸し借りがあった際に一定の期間が経過すると債務者は返済する義務がなくなるというものなんですが…。 闇金の様に法を順守しない業者に対して時効はどれくらいで成立するのかなど、気になる点は色々と多いですよね。 そこで今回は、闇金の時効…
消費者金融や銀行に比べると、格段に融資を受けやすくなっている闇金。 それだけに、闇金を利用する人も多くなっており、闇金を根絶するにはまだまだ時間が掛かりそうです。また、一度闇金を利用してしまうと、様々な理由から抜け出せなくなるなんて話も…。 そこで今回は、闇金から抜け出せなくなる理由についてまとめていきます。 闇金から抜け出せない理由って? 未だに、多くの方が利用して…
利息制限法や出資法などの法律は一切無視で高い利息での貸付をおこなう闇金融ですが、単純にこの利息だけでお金を儲けているわけではありません。 債務者をさらに陥れ、お金を絞り取るという恐ろしい犯罪組織になります。 では、一体どんな方法で闇金は儲けているのでしょうか? そこで今回は、闇金が儲かる仕組みについてまとめてみました。 闇金が儲かる仕組みとは? そもそも闇金はど…
嫌がらせ目的で、頼んでもいないピザや寿司などの出前を勝手に注文してくる闇金業者。 これらの行為は、主に返済期日を過ぎてしまった時や支払いを拒否した時などにされており、闇金が行なう嫌がらせの常套手段と言えます。 また、この嫌がらせに対して何の対策も取らず放置していると、更にエスカレートして思いもよらない出前が届く…なんてこともあるようなんです。 そこで今回は、闇金がしてくる嫌…
お金がない人たちから、あの手この手を使いお金を巻き上げる違法な貸金業闇金。 サラリーマンや中小企業の経営者だけでなく、大学生や主婦などにも被害が及び大きな問題として取り沙汰されています。 闇金の数や被害件数は年々減少傾向にありますが、一向に撲滅する気配はありません。 そんな闇金は、今後どうなっていくのでしょうか? そこで今回は、世の中の闇金問題を解決するために国はどう…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
自己破産者や多重債務者、無職、未成年など関係なしに融資をおこなう闇金。 本人に支払い能力がないと判断すれば、周囲の人間からとことん回収できるので、どんな人であっても融資をおこなうようです。 闇金は支払いが滞るとまずは、本人から一番近い立場である家族から回収しようとします。 そのため、自分の子供が闇金からの返済が滞ってしまうと親の元に取り立てがきたり、嫌がらせを受ける事になり…
貸金業登録を行わず、法律も一切無視の闇金。 そんな違法な闇金がおこなう行為は当然ながら犯罪です。 そのため、その犯罪行為に使われていたものは全て警察に取り締まられる事になります。 その中の一つとして挙げられるのが銀行口座。 貸金業の中でも、もっとも重要なものになります。 たとえ、闇金業者を利用しただけの人の口座でも使用された経歴があれば口座が凍結されることになり…
銀行のATMやクレジットカードを使用した時など、様々な場面で打ち込むことがある暗証番号。 近年、この暗証番号が第三者に知られてしまい、個人情報の流出や他人にクレジットカードを使用されてしまうなど、非常に悪質な事件が多発しています。 その理由として、誕生日など他人に知られやすい数字を暗証番号として利用している、それをさらに色々な場所で使いまわしているなどが考えられ、これらは非常に危険な…
債務者の返済能力が衰えたと判断すると、家族や友人など、見境無く取り立てを行ってくる闇金業者。 この闇金の取り立てがあまりにも悪質なため、最後には離婚に至ってしまう夫婦もそうめずらしくないんです。 ですが、これほど悪質でしつこい闇金業者が、離婚しただけで嫁(旦那)への取り立てをやめてくれるのでしょうか? そこで今回は、離婚後にも家族や嫁(旦那)に闇金の取り立ては行くのか?とい…

地域別