闇金問題、解決の糸口は

闇金問題、解決の糸口は/疑問・なぜ

お金がない人たちから、あの手この手を使いお金を巻き上げる違法な貸金業闇金。

サラリーマンや中小企業の経営者だけでなく、大学生や主婦などにも被害が及び大きな問題として取り沙汰されています。

闇金の数や被害件数は年々減少傾向にありますが、一向に撲滅する気配はありません。

そんな闇金は、今後どうなっていくのでしょうか?

そこで今回は、世の中の闇金問題を解決するために国はどう対処していくのかまとめてみました。

社会問題となった闇金

バブル期から需要が高まり、社会問題と言われるまで広まった闇金ですが、2005年に福岡高裁判決で、闇金の貸付契約が無効になりました。

このことにより、闇金から借りたお金は、元金も含め全て返す必要がなくなり、2007年には、闇金の刑事罰が引き上げられ、懲役5年以下だったものが10年以下、1000万円以下の罰金だったものが3000万円以下の罰金という形になりました。

これにより、闇金業者が成り立つのが難しくなり、近年では被害件数も少なくなってきているようです。

闇金の現状

普通の闇金では成り立たなくなった闇金業者は、貸付金利を低めに設定し、相談にのったり返済を遅らせてくれるなどの猶予を与える「ソフト闇金」という手法で営業するようになってきました。

従来の闇金のような、恐喝や脅迫をするような雰囲気ではなく、債務者の話に耳を傾けて働き口を紹介してあげたりなど相談にのるような形で信頼関係を構築し固定客を確立するというような形でおこなっています。

とはいえ、それでも法外な経営を行っているいる犯罪組織であることには代わりはありません。

今後の解決策は?

今後、闇金業者の手口はさらに巧妙になることが予想されます。

ソフト闇金以上の一般人には思いもつかないような手口で、近づいてくるでしょう。

現在の闇金でも警察が取り締まる事が困難になっていますので、1人で解決することは難しいでしょう。また、そんなこともあってか撲滅するまではほど遠いかもしれません。

「自分は絶対に騙されない」「自分は絶対に利用しない」「自分で解決できる」など過信していると足をすくわれることも考えられます。

お金を借りる際は、慎重に、もし闇金と分かった場合には弁護士に相談するなど早めの対処を取るようにしましょう。

また、こういった闇金に対しての罰則強化を考えることも必要ですが、 消費者が闇金でお金を借りてしまう背景として、消費者金融で融資してもらえないという原因があります。

その部分での対策も必要となるのではないでしょうか。

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-08-08 21:37:29
更新日時 2017-08-13 14:56:17
年々減少の傾向にはあるものの、未だ撲滅にはいたらない闇金業者。 国や警察、弁護士や闇金救済機関と、これだけの組織が闇金の撲滅にむけて動いているのにも関わらず、未だ後を絶ちません。 2003年以降は複数回に及び闇金に対する法改正も行われ、更にやりづらい環境となった中、それでも闇金業を続けるという事は…相当な利益を上げているから止められないという事が想像できますよね。 そこで今…
悪質な取り立てや法外な利息を搾取してくる事から、悪いイメージが強く残る闇金業者。 世間一般的には悪いイメージが強く、警察や弁護士をはじめ闇金の撲滅に尽力している機関は多数存在します。 もちろん、闇金は違法業者であるため、肯定される事はないのですが…、一部の方たちにとっては無くてはならない存在と耳にする事もあるんです。 そこで今回は、闇金の必要性や貸金業の状況と今後について注…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
お金がない人たちから、あの手この手を使いお金を巻き上げる違法な貸金業闇金。 サラリーマンや中小企業の経営者だけでなく、大学生や主婦などにも被害が及び大きな問題として取り沙汰されています。 闇金の数や被害件数は年々減少傾向にありますが、一向に撲滅する気配はありません。 そんな闇金は、今後どうなっていくのでしょうか? そこで今回は、世の中の闇金問題を解決するために国はどう…
債務者の返済能力が衰えたと判断すると、家族や友人など、見境無く取り立てを行ってくる闇金業者。 この闇金の取り立てがあまりにも悪質なため、最後には離婚に至ってしまう夫婦もそうめずらしくないんです。 ですが、これほど悪質でしつこい闇金業者が、離婚しただけで嫁(旦那)への取り立てをやめてくれるのでしょうか? そこで今回は、離婚後にも家族や嫁(旦那)に闇金の取り立ては行くのか?とい…
違法な高金利で貸金業を営む闇金融。 この行為は当然ながら犯罪ではありますが、高金利ゆえに大きな利益を挙げることのできる職種となっています。 ではそんな闇金になるにはどのような方法があるのでしょうか? 今回は闇金の就職に関してまとめてみました。 闇金は違法 さて、闇金になる方法について説明する前に闇金業者がおこなっている行為は犯罪行為だということを理解しておきまし…
消費者金融や銀行に比べると、格段に融資を受けやすくなっている闇金。 それだけに、闇金を利用する人も多くなっており、闇金を根絶するにはまだまだ時間が掛かりそうです。また、一度闇金を利用してしまうと、様々な理由から抜け出せなくなるなんて話も…。 そこで今回は、闇金から抜け出せなくなる理由についてまとめていきます。 闇金から抜け出せない理由って? 未だに、多くの方が利用して…
悪質な金融業者・闇金 社会問題にもなっている闇金。 法外な利息や、悪質な取り立てなどを行っているため、明らかな違法行為を行っているのですが、なぜ捕まらないのでしょうか? 闇金業者が捕まらない理由をまとめてみました。 闇金業者が捕まらない理由 こういった闇金は、無登録営業のため貸金業法違反、高金利のため出資法違反となります。 そんな闇金融がなぜ、捕まらな…
闇金の定義とは そもそも、闇金融の定義は、次のようになっています。 闇金融とは、ヤミ金融、ヤミ金、闇金などとも書かれ、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者のことを言います。 また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。 闇金融とは、その意味や特徴など このように、出資法の…
給料の支払いや公共料金の引き落としなどに使われ、日本で生活していく上で、なくてはならない銀行口座。 一般的に、銀行口座は簡単な審査程度で、開設することが可能ですが、中には、口座開設を拒否されてしまうケースもあるようです。 この場合、なぜ銀行口座が作れないのでしょうか? そこで今回は、銀行口座が作れない理由についてまとめてみました。 口座開設できない理由 さて、銀…

地域別