絶滅も?闇金被害が年々減少傾向に

絶滅も?闇金被害が年々減少傾向に/疑問・なぜ

闇金被害が年々減少傾向に

現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。

世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。

22年 23年 24年 25年 26年 27年
検挙事件数 307 254 190 168 151 140
検挙人員 646 539 315 337 258 267
検挙法人数 9 10 2 7 5 0
被害人員 76,041 50,268 31,398 30,936 16,654 20,588
被害額 114億円 117億円 110億円 150億円 98億円 161億円

警視庁によると、2003年に実施されたヤミ金融対策法、2006年の改正貸金業法による重罰化、2008年の「ヤミ金元本返済不要」の最高裁判例などが功を奏し、年々その被害者数は減少の傾向にあるとされています。

しかし、直近のデータでは、再び増加してしまいました。

ヤミ金融対策法の内容とは

闇金が減らない現状・理由

世間一般的に見ると闇金業者は減少の傾向にあります。

しかし、一部地域においては闇金を根絶できない理由もあるらしく、インターネットニュースの一部に闇金業者による次のようなインタビュー内容が掲載されていました。

「僕は、都内で仕事をしているんですけど、今は被災地からの問い合わせがいちばん多いですね。でも、返す手段が薄いので、なるべく貸さないようにしているんです。たぶん、一般的に今の闇金のほとんどは、被災地からの電話が多いと思いますよ。

~一部省略~

被災者は条件が悪すぎます。仕事もないし、被災地へ派遣されている作業員の人も問い合わせが多い。仮設住宅の人も多い。借りたいという人の大半は給料日までの生活費。みんな、贅沢をしたからとかではないんです。」

~infoseekより引用~

一部地域においては、このような現状もあるそうで、一概に闇金を根絶するというのも難しい問題と言えるかもしれません。

また、利用者には今まで闇金とは無縁だったサラリーマンも増えています。

というのも、闇金業者が返済能力の高い顧客にしかお金を貸さないようになってきたからで、返済能力の低い顧客の場合、最終的に払えなくなり、元金分の金額も回収できずに終わってしまうことも多かったからでしょう。

そのため、給与所得という安定収入がある人たちが対象になっています。

また、貸出金利が40~50%という闇金業者もいれば、法定上限金利の29.2%だったり、中には利息制限法内の10%前後という金利で貸している闇金業者もいます。

闇金融の検挙人員(闇金の規模)はピーク時の2000年代初頭に比べると約半分、被害金額は約1/3、被害者数は約1/6になっており、年々被害は小型化しています。

しかし、お金を借りたくても借りられない人は闇金を利用してしまいます。まずは、この現状を改善しないと、闇金が絶滅・衰退することは無いでしょう。

暴利と知っていて闇金からお金を借りる理由

カテゴリー 疑問・なぜ
作成日時 2017-03-20 15:11:52
更新日時 2017-08-13 21:50:43
利息制限法や出資法などの法律は一切無視で高い利息での貸付をおこなう闇金融ですが、単純にこの利息だけでお金を儲けているわけではありません。 債務者をさらに陥れ、お金を絞り取るという恐ろしい犯罪組織になります。 では、一体どんな方法で闇金は儲けているのでしょうか? そこで今回は、闇金が儲かる仕組みについてまとめてみました。 闇金が儲かる仕組みとは? そもそも闇金はど…
日本国内で借金を抱えている方は約1,347万人いるとされており、実に9人に1人が借金を抱えている計算になります。 これほど債務者がいるとなると、中には、生活を安定させるために税金よりも先に借金を返済しているという方も多いのではないでしょうか? ただ、税金を後回しにして先に借金の返済をおこなっても良いものなのか? また、税金を滞納し続けるとどうなるのかなど、気になるところは多…
年々減少の傾向にはあるものの、未だ撲滅にはいたらない闇金業者。 国や警察、弁護士や闇金救済機関と、これだけの組織が闇金の撲滅にむけて動いているのにも関わらず、未だ後を絶ちません。 2003年以降は複数回に及び闇金に対する法改正も行われ、更にやりづらい環境となった中、それでも闇金業を続けるという事は…相当な利益を上げているから止められないという事が想像できますよね。 そこで今…
銀行のATMやクレジットカードを使用した時など、様々な場面で打ち込むことがある暗証番号。 近年、この暗証番号が第三者に知られてしまい、個人情報の流出や他人にクレジットカードを使用されてしまうなど、非常に悪質な事件が多発しています。 その理由として、誕生日など他人に知られやすい数字を暗証番号として利用している、それをさらに色々な場所で使いまわしているなどが考えられ、これらは非常に危険な…
闇金融の融資額や限度額 闇金融と言えば、違法の金融業者で、自己破産した方などでもお金が借りることが出来ます。 一般的な消費者金融では、年利29.2%という制限があるのですが、闇金ではこういった制限がありません。 そのため、利息は法外で年利にすると100%~500%となります。 そんな闇金から借金をしようとした場合、いくらまで借りることが出来るのでしょうか? …
利率など法律で決められている中、様々なサービスでライバル業者と対立する日本の貸金業者。 貸金業の種類だけでも、銀行や信用金庫、消費者金融などと様々あり、その中でも利率や審査、返済方法などもそれぞれですが、日本以外の国ではどうなっているのでしょうか? そこで今回は、海外では借金をした場合金利はどれくらいなのかまとめてみました。 海外の借金の金利 さて、そもそも日本と同じ…
どうして自分だけこんなに借金の返済に追われなければならないのか…なんて考えたことはありませんか? そう思っているのは、あなただけではありません。 なんと、日本国内には1,347万人も借金を抱えている人が存在するんです。 ただ、負債があると言っても、数百万円から数千万円まで人によって様々です。 そのため、自分は他人と比較した時にどの程度なのか、他の人はどれくらいの負債を…
ある出来事から、一定の期間が経過する事により権利を取得したり失うことになる時効制度。 この時効制度は、法律上で定められているものであり、例えば金銭の貸し借りがあった際に一定の期間が経過すると債務者は返済する義務がなくなるというものなんですが…。 闇金の様に法を順守しない業者に対して時効はどれくらいで成立するのかなど、気になる点は色々と多いですよね。 そこで今回は、闇金の時効…
闇金被害が年々減少傾向に 現在では、法改正や危険な業者であると認知されて来たことにより、減少の傾向にあると言われている闇金業者。 世間一般の方が闇金を利用してはいけない、法律に違反しているという事を認知していても、被害者自身が借りてはいけないという意識を持たない限り、闇金被害が絶滅する事はありません。 22年 23年 24年 25年 26…
様々な手口の詐欺事件が増えてきている中、被害額は487億円と年々被害は増加してきており、中でも未成年者が逮捕される事例も多く報道されており、2013年に摘発された少年は262人にもなるそうです。 多くの理由は、目先の報酬に釣られ、犯罪組織の実態も分からずに割の良いバイトとして出し子や受け子をした人がほとんどのようです。 受け子や出し子は被害者と直接顔を合わせる可能性があり、防犯カ…

地域別