ヤミ金営業疑いで4人逮捕、1億円利…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利を超える違法な高利でヤミ金業を営んでいたとして、警視庁生活経済課は15日、出資法違反などの疑いで、東京都渋谷区の無職、居沢容疑者(54)ら4人を逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めており、居沢容疑者は「楽して稼ぎたかった」などと供述しているという。

生経課によると、居沢容疑者らは少なくとも、令和元年~3年7月、約1300人に1億1千万円を貸し、計約1億円の利益を得たとみて捜査している。

逮捕容疑は元年7月~3年7月、東京都の40代男性ら6人に計約211万円を貸し付け、法定金利を超える約129万円を受け取ったなどとしている。金利は法定の約28倍~約131倍だった。

生経課によると、居沢容疑者はヤミ金利用者の名簿を使い、ショートメッセージサービス(SMS)などで、「1万円から融資可能」「ブラック大歓迎」などとうたって勧誘していたという。

追加日 2022-07-15 12:53:00
更新日 2023-07-14 18:45:45
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/d663a2bf847d7f4ef0a1d8c63f03558d9a8da1c4
<< >>
無登録の貸金業を営み、法定金利の300倍以上の利息を受け取ったとして、警視庁生活経済課は、出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録)容疑で、住居不詳の無職、福島容疑者(38)を逮捕した。「全く身に覚えがない」と容疑を否認している。同課は、延べ約3800人に金を貸し付け、約1億3千万円の利益を得ていたとみている。 逮捕容疑は、東京都清瀬市などのマンションに事務所を設け、無登録で貸金業を…
東京都内のヤミ金融業者「アクア」による高金利融資事件で、容疑者グループが別名義の貸金業でも高金利で貸し付けを行ったとして、県警生活環境課と上山、米沢の両署は29日、出資法違反の疑いで主犯格の男2人を再逮捕した。 再逮捕されたのは▽東京都目黒区目黒本町2丁目、貸金業経営者伊下田雅敏こと尹明善(41)=同法違反で起訴▽東京都荒川区荒川4丁目、貸金業責任者山本(39)=同-の両容疑者。 …
中堅ゼネコン「井上工業」を巡る架空増資事件に絡み、増資を引き受けた金融ブローカーらに無登録で資金を貸し付けた事件で、警視庁組織犯罪対策3課は10日、逮捕状が出ていたコンサルタント会社「神商」の実質的経営者で在日韓国籍の孫容疑者(62)を貸金業法違反(無登録)容疑で逮捕した。潜伏先の韓国から同日、帰国した。孫容疑者は指定暴力団山口組系組織の資金を運用していたとみられ、組対3課は収益が暴力団…
秋田県警や秋田中央署などは5月31日、出資法違反(高金利)の疑いで、東京都台東区東上野、貸金業、高橋容疑者(28)ら20代4人、10代1人の男計5人を逮捕した。 調べによると、高橋容疑者らは今年1月中旬ごろから2月初旬ごろにかけ、台東区に事務所を置き「アレンジ」と名乗って貸金業を営み、秋田市内の50代女性ら20~50代の男性3人、女性2人に、法定利息を超える高金利で金を貸し付け、7…
「ファクタリング」と呼ばれる売掛債権の買い取り契約を装い、ヤミ金を営んだとして、大阪府警生活経済課は25日、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都中野区の2業者を摘発し、元経営者の三浦容疑者(36)=同区弥生町=ら男8人を逮捕した。府警によると、ファクタリングを装ったヤミ金業者の摘発は全国初。府警は2業者がファクタリングを装いながら、実態は売掛債権を担保に高金利で金を貸し付けていたとみて…