ヤミ金融疑い、男2人を逮捕闇金ニュース

闇金リスト

ヤミ金融を営み、法外な利息を受け取ったとして、神奈川県警は21日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(高金利)の疑いで、東京都小平市上水本町、職業不詳三浦容疑者(35)と、東京都板橋区東新町、無職加藤容疑者(37)を逮捕した。約3年間で約2億円の利益を得ていたとみて、詳しく調べる。

県警によると、三浦容疑者らは2017年5月以降、山形県を除く全国の約450人に金を貸し付け、法定利率の5~17倍程度の利息を受け取っていた。多重債務者名簿の情報をもとに、携帯電話のショートメッセージなどで勧誘していた。

追加日 2020-10-21 16:40:00
更新日 2023-07-14 18:50:21
引用元 https://www.kyodonews.jp/
<< >>
山形市内の男性ら2人に超高金利で現金を貸し付けたとして、東京都内の貸金業者が逮捕された事件で、 県警生活環境課と山形署は5日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、 主犯的立場とみられる横浜市緑区西八朔町、貸金業経営宇賀神容疑者(30)を逮捕した。この事件による逮捕者は2人目。 調べによると、宇賀神容疑者は貸金業の登録を受けずに、東京都練馬区桜…
警視庁悪質金融事犯特別捜査本部と三田署は5日、東京都港区三田3の貸金業「武美(たけみ)企画」経営で指定暴力団山口組山健組系幹部、坂井容疑者(33)=同区三田4=と同店従業員2人の計3人を出資法違反(高金利)と貸金業規制法違反(無登録営業)容疑で逮捕した。 坂井容疑者に「取り立てが甘い」として暴行された従業員が同署に相談して発覚した。 調べでは、坂井容疑者らは都知事らの登録…
インターネットバンキングを使って無登録の貸金業を営み、法定金利の約370倍でカネを貸し付けたとして、警視庁生活経済課は貸金業法違反(無登録)や出資法違反(高金利)などの容疑で、江戸川区東小岩の無職、河野容疑者(31)ら男6人を逮捕した。同課によると、河野容疑者ら5人は容疑を認め、1人は否認している。 同課は延べ449人にネットバンクを使ってカネを貸し付け、約1億3千万円の利息を得ていた…
生活保護費を狙って現金を貸し付けていたとみられています。 指定暴力団六代目山口組系の組長・近藤容疑者(61)ら2人は去年6月から約1年間にわたって、生活保護を受けている東京・台東区の59歳の男性に法定金利の最大6倍で現金を貸し付け、約11万円の違法な利息を受け取った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、近藤容疑者は生活保護費の受給者を狙って、毎月100人ほどに金を貸し、…
法定金利の最大243倍で資金を貸していたとして、警視庁生活経済課は5日、出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都板橋区小豆沢、元貸金業経営、大中容疑者(34)ら5人を逮捕した。生活経済課によると、いずれも容疑を認めている。 大中容疑者らは平成24年7月以降、架空の貸金業者のホームページを作成し、利用者が入力した住所などの顧客情報を元に電話で勧誘。計約1500…