210万人分の名簿押収 ヤミ金ほう…闇金ニュース

闇金リスト

無登録の「ヤミ金融」を営んだとして、元千葉県袖ケ浦市議ら10人が貸金業法違反容疑で逮捕される事件があり、神奈川、千葉両県警は12日、個人情報を販売していたとして、元名簿業者の渡辺容疑者(44)=東京都港区虎ノ門3=を貸金業法違反ほう助の疑いで逮捕、約210万人分の名簿を押収した。

神奈川県警によると、名簿には健康食品の販売を名目にした全国八葉物流(破産)や、疑似通貨「円天」を使った健康寝具販売会社エル・アンド・ジー(L&G、破産)の巨額詐欺事件の被害者名簿も含まれていた。

渡辺容疑者は1999~2012年、千葉市で名簿会社を経営。ヤミ金業者約90社に個人情報を売っていたと供述しているという。

逮捕容疑は12年3~8月、貸金業法違反の疑いで逮捕された会社員、黒田容疑者(27)や千葉県袖ケ浦市の元市議、木村容疑者(45)らに、千葉県野田市の男性など計6人の個人情報を販売した疑い。

追加日 2013-09-14 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:13:10
引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1204V_S3A610C1CC1000/
<< >>
タクシー運転手ばかりを狙い、法定の最大77倍の高金利を受け取ったとして、警視庁生活経済課は12日、埼玉県越谷市、会社役員、佐藤容疑者(41)ら4人を出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕した。 同課によると、佐藤容疑者は容疑を認め「タクシー運転手は運転免許証や乗務員証で身分確認しやすく、貸し倒れが少なかった」と供述。今年6月までの約1年間に596人から違法な利息計…
警視庁生活経済課は8月5日、クレジットカードで商品を購入させ、手数料を差し引いてキャッシュバックする「カード現金化」と呼ばれる手法で、法定利息を超える高金利で金を貸し付けたとして、東京都板橋区の飲食店経営・橋本容疑者(41)を出資法違反(高金利)容疑で逮捕した。 同課によると、同容疑による現金化業者の摘発は全国初。同容疑者はキャッシュバックしたことは認めているが、容疑は否認している…
「ワイルド」「メトロ」などの名称でヤミ金融を展開していたとして、神奈川県警生活経済課などは7日、東京都港区、会社役員の男(29)、川崎市高津区末長、無職の男(29)、同、無職の男(27)ら7容疑者を貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利の受領)の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は、会社役員の男の容疑者らは都知事の登録を受けずに、2009年6月ごろから2010年9月ごろにかけ、県…
同じ経営者による複数の貸金業者が顧客情報を共有する、所謂「システム金融」で法定利息を超える違法金利で貸し付けたとして、東京都渋谷区の貸金業「タウンサービス」経営林容疑者(30)ら男女35人が逮捕された。 警視庁生活経済課によると、2001年11月から今年4月までの間に、傘下業者43店舗で、関東を中心に約1万4千人に貸し付け、違法に受け取った利息は総額約27億円に上るという。 …
法定金利の最大約209倍で現金を貸し付けたとして、警視庁生活経済課と板橋署は17日までに、出資法違反(高金利)容疑で無職八木容疑者(33)=東京都練馬区栄町=を逮捕した。容疑を認めているという。 同課によると、八木容疑者は昨年7月以降、多重債務者ら363人に計約1400万円を貸し付け、約700万円の利息を得ていた。指定暴力団山口組系暴力団の関係先を拠点に活動しており、同課は利益の一…