「後払い商法」で闇金融か、韓国籍の…闇金ニュース

闇金リスト

無価値の商品を後払いで買わせて現金を融通する「後払い商法」で違法な利息を受け取ったとして、警視庁は2日、韓国籍で東京都板橋区、職業不詳の男(45)ら男女10人を出資法違反(超高金利など)容疑で逮捕したと発表した。逮捕は8月31日。

発表によると、男らは2020年9月~21年11月、豊島区の事務所で、香川県の30歳代の会社員男性ら男女計10人に計161万7000円を貸し付け、法定金利の34~139倍の利息計152万6000円を受け取った疑い。

男らは五つのサイトを運営し、「最短5分で現金を調達」などと宣伝。無価値の情報商材をダウンロードさせた後、この商材に関する口コミを投稿させ、宣伝報酬名目で現金を振り込んでいた。その後、商材代金として高額な利息を付けた形で現金を回収していた。

警視庁は、男を中心とするグループが20年9月以降、全国の男女約7400人に計5億2000万円を貸し付け、計2億8000万円の利息を違法に得たとみている。

追加日 2022-09-02 13:35:00
更新日 2023-01-08 20:04:04
引用元 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220902-OYT1T50199/
<< >>
法定の最大100倍の超高金利で金を貸し付けたとして男7人が逮捕された事件で、県警生活経済課などは14日、貸金業法違反(無登録)と出資法違反(超高金利)の疑いで主犯格とみられる埼玉県蕨市南町2、飲食店経営、儀俄容疑者(36)を新たに逮捕した。 県警は、儀俄容疑者らが2008年からの3年間に約5千人に金を貸し付け、総額約5億2千万円を受け取っていたとみており、暴力団関係者への金の流れな…
生活保護受給者から法定金利を超える利息を受け取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は3日、出資法違反(高金利)の疑いで、指定暴力団山口組 落合金町連合「金町一家」系組長、近藤容疑者(60)=東京都台東区清川=と住所不定、無職、小林(69)の2容疑者を逮捕した。近藤容疑者は黙秘し、小林容疑者は認めているという。 近藤容疑者らは山谷地区のマージャン店を拠点に口コミで客を増やしていた。10…
携帯電話で融資を受け付けるヤミ金融業を営んだとして、警視庁と長野県警の合同捜査本部は3日、出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録)の疑いで、東京都荒川区荒川、韓国籍の会社役員呉容疑者(35)ら5人を逮捕した。 合同捜査本部によると、呉容疑者はヤミ金グループの経営者で、東京都台東区で部下に2店舗を営業させていた。 最大で法定利息の84倍の利息を受け取っており、2008年10…
犯罪に悪用されることを知りながら私設私書箱などの犯行ツール(道具)をヤミ金融業者に提供したとして、出資法違反(超高金利受領)容疑などの共犯で東京都台東区駒形1、無職、佐々木容疑者(40)が逮捕されたことが28日、県警への取材で分かった。ヤミ金の実行行為には加わっていない者を共犯の疑いで逮捕するのは極めて異例。 逮捕容疑は08年4~12月、元ヤミ金融業者で千葉県内の男2人=出資法違反…
貸金業者を装って現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は、詐欺容疑で、住居不詳、無職、斉藤容疑者(26)ら男11人を逮捕し、東京都千代田区のアジトを摘発した。同課によると、大半の容疑者が否認している。 斉藤容疑者らは、インターネットに「即日融資」などとうたった広告を出し、電話をしてきた相手に、「返済能力を見極めるために手数料を振り込んでほしい」「まだ振り込まれてない。もう一度振り込ん…