法定金利“91倍”のヤミ金 多重債…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利の最大91倍の利息で金を貸したなどとして、ヤミ金業者の男らが逮捕されました。

 会社役員の松戸容疑者(37)ら3人は今年1月から4月までの間に、川崎市の会社員の男性(44)ら5人に違法に金を貸し付け、法定金利の最大91倍となる約50万円の利息を受け取るなどした疑いが持たれています。警察によりますと、松戸容疑者ら3人は、不正に入手した多重債務者のリストから金を貸す相手を探していました。その後、痕跡が残らないようにレンタルした携帯電話を使って勧誘していたということです。松戸容疑者らは去年1月以降、少なくとも1300人に金を貸し付けて5000万円ほどの利益を上げていたとみられていて、警察が余罪を調べています。

追加日 2016-07-21 08:03:00
更新日 2023-07-14 18:56:48
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160721-00000010-ann-soci
<< >>
法定金利の最高200倍の金利で、会社員の男性らに金を許可なく貸し付けるなどしていたとして、警察は、ヤミ金業者の男らを逮捕した。 出資法違反と貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、元金融業者の神田容疑者(34)と井出容疑者(34)ら。警察によると、神田容疑者らは10年から11年にかけて、金融業の登録がないにもかかわらず、神奈川県の会社員の男性らに最高で法定金利の200倍の金利で許可なく…
不動産を担保にした融資を装い、手数料や違約金の名目で金を徴収し、実質的に高金利の貸し付けをしていたとして、 警視庁生活経済課は十七日、出資法違反(高金利など)の疑いで、 貸金業「アメリカン・フィナンシャル・ダイレクト」(東京都港区赤坂)の実質経営者中沢容疑者(44)=港区赤坂=ら七人を逮捕したと発表した。 同課は、中沢容疑者らが、同社など十一社を設立し、2005~13年、…
神奈川県警生活経済課と海老名署は24日、横浜市保土ケ谷区川辺町、無職、青木容疑者(42)を出資法違反(超高金利受領)などの容疑で逮捕した。多重債務者や生活保護受給者ら約200人に金を貸し、違法な高利子を取って約1億円を荒稼ぎしていたとみられ、うち約1000万円をアイドルグループ「モーニング娘。」の追っかけに使っていたという。捜査員は「ヤミ金で稼いだ金を芸能人の追っかけに使うのは聞いたこと…
ヤミ金融を営み、法外な利息を受け取ったとして、神奈川県警は21日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(高金利)の疑いで、東京都小平市上水本町、職業不詳三浦容疑者(35)と、東京都板橋区東新町、無職加藤容疑者(37)を逮捕した。約3年間で約2億円の利益を得ていたとみて、詳しく調べる。 県警によると、三浦容疑者らは2017年5月以降、山形県を除く全国の約450人に金を貸し付け、法定利率…
警視庁組織犯罪対策4課と町田署は19日、神奈川県伊勢原市の指定暴力団山口組弘道会系組幹部、柏木容疑者(41)を貸金業法違反(無登録)と出資法違反(高金利)の疑いで逮捕した。柏木容疑者は50人以上に総額約600万円以上を違法に貸し付けて利息を取っていたとみられ、組対4課は弘道会の資金源になっていたとみて追及する。 逮捕容疑は08年8月~今年1月、神奈川県知事の登録を受けないで貸金業を営み…