法定金利“91倍”のヤミ金 多重債…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利の最大91倍の利息で金を貸したなどとして、ヤミ金業者の男らが逮捕されました。

 会社役員の松戸容疑者(37)ら3人は今年1月から4月までの間に、川崎市の会社員の男性(44)ら5人に違法に金を貸し付け、法定金利の最大91倍となる約50万円の利息を受け取るなどした疑いが持たれています。警察によりますと、松戸容疑者ら3人は、不正に入手した多重債務者のリストから金を貸す相手を探していました。その後、痕跡が残らないようにレンタルした携帯電話を使って勧誘していたということです。松戸容疑者らは去年1月以降、少なくとも1300人に金を貸し付けて5000万円ほどの利益を上げていたとみられていて、警察が余罪を調べています。

追加日 2016-07-21 08:03:00
更新日 2023-07-14 18:56:48
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160721-00000010-ann-soci
<< >>
ヤミ金融業を営んだとして、県警生活経済課と宮前署などは28日、貸金業法違反(無登録)の疑いで、風俗店従業員の男(27)=千葉県我孫子市、マージャン店従業員の男(38)=横浜市神奈川区鶴屋町2丁目=ら11容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して無登録で金融業を営み、昨年6月17日から11月6日にかけ、計41回にわたり厚木市の男性会社員(60)ら8人に計175万5千円を貸し付けた、としてい…
高金利で貸し付けたとして警視庁生活経済課と千住署などは16日、斎藤司容疑者(36)ら7人を出資法違反と貸金業法違反容疑で逮捕した。 容疑者らは取り立てが暴力的ではない「ソフトヤミ金」と言われる業者で、返済に困った債務者を系列グループ6店舗に次々と紹介して違法利息を受け取っていた。 逮捕容疑は、09年1月~今年2月、無登録で「マスト」などの名称で貸金業を営業し、神奈川県藤沢市の男性…
県警暴力団対策課と川崎署などは9日、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、川崎市川崎区に住む指定暴力団稲川会系組長菅容疑者(45)ら5人を再逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して県知事の登録を受けずに貸金業を営んで今年1月~5月、横浜市戸塚区の飲食業女性(66)ら7人に貸し付けた計約400万円について、1日当たり0.3%超える利息を受け取る契約をしたとしている。 …
神奈川県警生活経済課と都筑署は21日までに、貸金業法違反と出資法違反の疑いで東京都豊島区、ヤミ金業「オートリース」の元経営者の男(43)ら3容疑者を、貸金業法違反の疑いで相模原市に住む土木作業員の容疑者(41)を逮捕した。 3容疑者の逮捕容疑は、都知事の登録を受けずに東京都豊島区内のビルでヤミ金業「オートリース」を営業。 2007年2月23日ごろから同年3月27日ごろまでの間…
貸金業の登録をせずに違法に金を貸したとして、神奈川県警は、ヤミ金業者の男女5人を逮捕した。 貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、ヤミ金業者「アシストライフ」の新田容疑者(26)、木村容疑者ら5人。 警察の調べによると、新田容疑者らは貸金業としての登録がないのに、都内に住む男性らに現金33万円を違法に貸し付けた疑いが持たれている。 新田容疑者らは法定金利の225倍で全国の客に貸し…