ヤミ金融業で、11容疑者逮捕闇金ニュース

闇金リスト

ヤミ金融業を営んだとして、県警生活経済課と宮前署などは28日、貸金業法違反(無登録)の疑いで、風俗店従業員の男(27)=千葉県我孫子市、マージャン店従業員の男(38)=横浜市神奈川区鶴屋町2丁目=ら11容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は、共謀して無登録で金融業を営み、昨年6月17日から11月6日にかけ、計41回にわたり厚木市の男性会社員(60)ら8人に計175万5千円を貸し付けた、としている。

同課によると、男らは都内2カ所に事務所を開設。名簿を基に電話勧誘し、法定金利の36~228倍の利息を取っていた。昨年6月から11月に全国の1926人に約1億円を貸し付け、約5千万円の利益を得ていたという。

追加日 2016-06-29 07:03:00
更新日 2016-07-16 12:22:38
引用元 https://news.nifty.com/article/domestic/society/kanaloco-182372/
<< >>
警視庁組織犯罪対策4課と町田署は19日、神奈川県伊勢原市の指定暴力団山口組弘道会系組幹部、柏木容疑者(41)を貸金業法違反(無登録)と出資法違反(高金利)の疑いで逮捕した。柏木容疑者は50人以上に総額約600万円以上を違法に貸し付けて利息を取っていたとみられ、組対4課は弘道会の資金源になっていたとみて追及する。 逮捕容疑は08年8月~今年1月、神奈川県知事の登録を受けないで貸金業を営み…
無登録で貸金業を行い、高金利で貸し付けたとして、神奈川県警生活経済課は7日、貸金業法違反と出資法違反の容疑で、無職の飯島疑者(39)=東京都東村山市多摩湖町=ら男女10人を逮捕した。認否は明らかにしていない。 逮捕容疑は2月から7月までの間、無登録で貸金業を営み、岐阜市の男性会社員(48)ら4人に対して、計14回にわたって総額33万円を貸し付けた。また、4人から28回にわたって法定金利…
県警生活経済課と伊勢佐木署は6日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利受領)の疑いで、横浜市中区野毛町2丁目、元貸金業経営堀宏幸(44)と同市南区南太田、指定暴力団稲川会系組員で元貸金業従業員小野寺(33)、鎌倉市津西、元貸金業従業員伊藤(30)の3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は、無登録で2008年8月28日ごろから09年11月19日ごろまでの間、38回にわたり藤沢市在…
県警暴力団対策課と川崎署などは9日、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、川崎市川崎区に住む指定暴力団稲川会系組長菅容疑者(45)ら5人を再逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して県知事の登録を受けずに貸金業を営んで今年1月~5月、横浜市戸塚区の飲食業女性(66)ら7人に貸し付けた計約400万円について、1日当たり0.3%超える利息を受け取る契約をしたとしている。 …
高金利で金を貸し付けるヤミ金融を営んだとして、警視庁生活経済課は出資法違反(高金利)などの疑いで、川崎市高津区坂戸、職業不詳、藤野容疑者(32)ら男4人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。 同課によると、藤野容疑者らは平成28年1月ごろ~30年5月ごろ、鳥取県を除く46都道府県の約870人に計約2億1500万円を貸し付け、計約1億3300万円の利息を受け取っていた。 藤野容疑者…