無登録で超高金利の貸金業営む、3容…闇金ニュース

闇金リスト

県警生活経済課と伊勢佐木署は6日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利受領)の疑いで、横浜市中区野毛町2丁目、元貸金業経営堀宏幸(44)と同市南区南太田、指定暴力団稲川会系組員で元貸金業従業員小野寺(33)、鎌倉市津西、元貸金業従業員伊藤(30)の3容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は、無登録で2008年8月28日ごろから09年11月19日ごろまでの間、38回にわたり藤沢市在住の飲食店経営の女性(68)ら計15人に貸付金名目で計511万円を貸し付けたほか、08年9月3日ごろから今年1月5日ごろまでの間、221回にわたり計15人から法定利息約25万円を超える計約146万円の利息を受けたとしている。

同課によると、堀容疑者は容疑を認めているが、小野寺容疑者は容疑を否認。伊藤容疑者は「給料はもらっていない」などと供述しているという。""

追加日 2010-05-06 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:26:02
引用元
<< >>
法定金利の最高200倍の金利で、会社員の男性らに金を許可なく貸し付けるなどしていたとして、警察は、ヤミ金業者の男らを逮捕した。 出資法違反と貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、元金融業者の神田容疑者(34)と井出容疑者(34)ら。警察によると、神田容疑者らは10年から11年にかけて、金融業の登録がないにもかかわらず、神奈川県の会社員の男性らに最高で法定金利の200倍の金利で許可なく…
脅迫的な取り立てのない「ソフトヤミ金」をうたい、法定金利の最大292倍の高金利で金を貸し付けていたとして、神奈川県警は、いわゆるヤミ金融業を経営していた男女10人を逮捕しました。 出資法違反などの疑いで逮捕されたのは、無職の飯島容疑者や自称運送業の小泉容疑者ら、いずれも都内に住む男女10人です。県警によりますと飯島容疑者らはことし2月から7月にかけ、茅ヶ崎市に住む自営業の男性ら4人に対…
多重債務者をターゲットに高い金利で金を貸し付け、不法におよそ2400円の利益を得たなどとして、貸金業法違反などの疑いで33歳の男が警視庁に逮捕されました。 去年9月から今年7月までの間、貸金業の登録をせずに神奈川県の会社員の男性ら86人に法定利息のおよそ6~12倍の高金利で貸し付けていた。 自宅にて1人でヤミ金業を営み、事務所を持たず、取引は携帯電話のみで行っていたという。取…
無登録の「ヤミ金融」を営んだとして、元千葉県袖ケ浦市議ら10人が貸金業法違反容疑で逮捕される事件があり、神奈川、千葉両県警は12日、個人情報を販売していたとして、元名簿業者の渡辺容疑者(44)=東京都港区虎ノ門3=を貸金業法違反ほう助の疑いで逮捕、約210万人分の名簿を押収した。 神奈川県警によると、名簿には健康食品の販売を名目にした全国八葉物流(破産)や、疑似通貨「円天」を使った…
神奈川県警は25日、ヤミ金融を営んだとして貸金業法違反(無登録営業)の疑いで千葉県茂原市腰当、貸金業経営、藤本容疑者(44)ら埼玉県、千葉県、東京都、横浜市に住む男女計9人を逮捕した。 平成23年から約4年間で中小企業などに計約28億3千万円を貸し付け、約36億3500万円を返済させたとみている。法定金利の最大約122倍で貸し付けており、出資法違反(超高金利)容疑でも調べる。 逮…