ヤミ金摘発 527倍の暴利で借金経…闇金ニュース

闇金リスト

過去に借金をした人の連絡先を不正に入手し、電話などで勧誘 無許可で貸金業を営んでいたヤミ金摘発!男ら8人逮捕

無許可で貸金業を営んでいたとして、無職の男ら8人が逮捕されました。このグループは、最大で法定金利の約520倍で金を貸し付けていたということです。

無職の大木容疑者(25)と林田容疑者(22)ら合わせて8人は、無許可で貸金業を営み、横浜市の女性ら5人に対し、約100万円を貸し付けた疑いが持たれています。警察によりますと、大木容疑者らは過去に借金をしたことがある人の連絡先を不正に入手し、電話などで勧誘していました。

最大で法定金利の527倍で貸し付けていたということです。警察は、大木容疑者らが全国延べ716人に対して約5000万円の貸し付けをして、約9カ月間で不正に3億円以上を回収していたとみています。大木容疑者らは「間違いない」と容疑を認めています。

無職の大木容疑者(25)と林田容疑者(22)中西と二田と坂岸と大島ら合わせて8人は、無許可で貸金業を営み、横浜市の女性ら5人に対し、約100万円を
貸し付けた疑いが持たれています。

追加日 2015-11-13 03:03:00
更新日 2023-07-14 19:03:13
引用元
<< >>
無登録で貸金業を営んだとして、警視庁丸の内署は、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都世田谷区三宿、指定暴力団稲川会系組長、木村(39)と神奈川県茅ヶ崎市浜之郷、塗装工、大山(31)の両容疑者を逮捕した。 同署によると、木村容疑者は「個人的に金を貸しただけ」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は平成20年10月~23年5月、無登録で貸金業を営み、福島県郡山市の会社役員の男…
神奈川県警生活経済課と都筑署は21日までに、貸金業法違反と出資法違反の疑いで東京都豊島区、ヤミ金業「オートリース」の元経営者の男(43)ら3容疑者を、貸金業法違反の疑いで相模原市に住む土木作業員の容疑者(41)を逮捕した。 3容疑者の逮捕容疑は、都知事の登録を受けずに東京都豊島区内のビルでヤミ金業「オートリース」を営業。 2007年2月23日ごろから同年3月27日ごろまでの間…
ヤミ金融業を営んだとして、県警生活経済課と宮前署などは28日、貸金業法違反(無登録)の疑いで、風俗店従業員の男(27)=千葉県我孫子市、マージャン店従業員の男(38)=横浜市神奈川区鶴屋町2丁目=ら11容疑者を逮捕した。 逮捕容疑は、共謀して無登録で金融業を営み、昨年6月17日から11月6日にかけ、計41回にわたり厚木市の男性会社員(60)ら8人に計175万5千円を貸し付けた、としてい…
警視庁組織犯罪対策4課と町田署は19日、神奈川県伊勢原市の指定暴力団山口組弘道会系組幹部、柏木容疑者(41)を貸金業法違反(無登録)と出資法違反(高金利)の疑いで逮捕した。柏木容疑者は50人以上に総額約600万円以上を違法に貸し付けて利息を取っていたとみられ、組対4課は弘道会の資金源になっていたとみて追及する。 逮捕容疑は08年8月~今年1月、神奈川県知事の登録を受けないで貸金業を営み…
高金利で金を貸し付けるヤミ金融を営んだとして、警視庁生活経済課は出資法違反(高金利)などの疑いで、川崎市高津区坂戸、職業不詳、藤野容疑者(32)ら男4人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。 同課によると、藤野容疑者らは平成28年1月ごろ~30年5月ごろ、鳥取県を除く46都道府県の約870人に計約2億1500万円を貸し付け、計約1億3300万円の利息を受け取っていた。 藤野容疑者…