法定金利140倍で貸し付けた容疑、…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利の最大140倍で貸し付けをしたとして、警視庁生活経済課は17日、埼玉県志木市、元貸金業、桜井容疑者(27)ら男6人を出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録営業)容疑で逮捕したと発表した。貸金業の事務所だった渋谷区のマンションの管理組合が、桜井容疑者らの不審な行動に気付いて原宿署に情報提供した。

同課によると、桜井容疑者らは摘発を逃れるために10年4月から事務所を転々としていた。当初、管理組合には居住者名簿を提出せず、複数の男が非常口から出入りするなど不審な行動が目立っていたという。逮捕容疑は11年9月~12年9月、静岡県熱海市の男性(47)ら顧客3人から、法定金利を124万円上回る計136万円の利息を受領したなどとされる。同課によると、いずれも容疑を認めている。

追加日 2013-01-21 10:00:00
更新日 2023-07-14 19:13:09
引用元
<< >>
違法な高金利で金を貸し付ける「ヤミ金融」の男ら4人が16日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで、警視庁に逮捕された。 逮捕されたのは、東京都新宿区西新宿、派遣社員山野容疑者(29)を含む、山野容疑者ら4人は、貸金業の登録がないにもかかわらず、最高で法定金利の最大112倍という高利息で金を貸し付けていた疑いが持たれている。全国約2625人から約1億7000万円…
法定金利の最大1147倍に当たる利息を受け取ったとして、警視庁生活経済課などは24日までに、出資法違反(高金利)容疑などで、元貸金業の金島容疑者(28)=埼玉県川口市戸塚東=ら2人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 同課によると、2人は2010年11月以降、363人に約2200万円を貸し付け、3300万円以上の利息を受け取ったとみられる。指定暴力団住吉会系関係者の男(29…
法定の最大74倍の高金利を受け取ったとして、警視庁生活経済課は25日、携帯電話で融資や取り立てをする「090金融」の元経営者、東京都品川区大崎1、本間容疑者(39)ら5人を出資法違反(高金利)や貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は2008年5月~09年10月、無登録で貸金業を営み、さいたま市の無職男性(28)ら借受人4人から法定の18~74倍の利息計約366万円を受…
中小企業経営者らを相手に無登録のまま高金利で金を貸したなどとして、埼玉県警生活環境2課と鴻巣署は12日、貸金業法違反と出資法違反の疑いで、東京都中野区のヤミ金業者を摘発し、男5人を逮捕した。 同日、男らの事務所を家宅捜索したところ、約200人の住所などが載った顧客名簿とみられるものが見つかり、同課は他にも被害がなかったか捜査を進める。 逮捕されたのは、千葉県市川市妙典、戸辺(…
高金利で金を貸し付けるヤミ金融を営んだとして、警視庁生活経済課は出資法違反(高金利)などの疑いで、川崎市高津区坂戸、職業不詳、藤野容疑者(32)ら男4人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。 同課によると、藤野容疑者らは平成28年1月ごろ~30年5月ごろ、鳥取県を除く46都道府県の約870人に計約2億1500万円を貸し付け、計約1億3300万円の利息を受け取っていた。 藤野容疑者…