多重債務者に貸し付け、法定金利の112倍闇金ニュース

闇金リスト

違法な高金利で金を貸し付ける「ヤミ金融」の男ら4人が16日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで、警視庁に逮捕された。

逮捕されたのは、東京都新宿区西新宿、派遣社員山野容疑者(29)を含む、山野容疑者ら4人は、貸金業の登録がないにもかかわらず、最高で法定金利の最大112倍という高利息で金を貸し付けていた疑いが持たれている。全国約2625人から約1億7000万円の利息を不正に得ていたとみられ、余罪を調べている。

このグループは、埼玉県川口市に「若葉プランニング」「和光ファイナンス」などの名前で事務所を開設し、無登録で貸金業を営業。多重債務者の名簿を入手し、他人名義の携帯電話で勧誘したり、ダイレクトメールを送りつけたりしていたという。

また、4人は、日本赤十字社やハイチ地震への義援金を一回につき30円~500円程度振り込むことで、口座の凍結を免れようとしていた。

09年11月に酒田市内の男性が酒田署に相談したことから、事件が発覚した。
警視庁の調べに対し、4人はいずれも容疑を認めている。

追加日 2011-02-17 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:21:06
引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1601J_W1A210C1CC0000/
<< >>
山形市内の男性ら2人に超高金利で現金を貸し付けたとして、東京都内の貸金業者が逮捕された事件で、 県警生活環境課と山形署は5日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、 主犯的立場とみられる横浜市緑区西八朔町、貸金業経営宇賀神容疑者(30)を逮捕した。この事件による逮捕者は2人目。 調べによると、宇賀神容疑者は貸金業の登録を受けずに、東京都練馬区桜…
ヤミ金融を営み、法外な利息を受け取ったとして、神奈川県警は21日、貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(高金利)の疑いで、東京都小平市上水本町、職業不詳三浦容疑者(35)と、東京都板橋区東新町、無職加藤容疑者(37)を逮捕した。約3年間で約2億円の利益を得ていたとみて、詳しく調べる。 県警によると、三浦容疑者らは2017年5月以降、山形県を除く全国の約450人に金を貸し付け、法定利率…
山形県警と新庄署は6日、出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、6人の男を再逮捕した。県警のこれまでの調べで、このグループが開設した金融機関の口座は約260に上り、全国約1250人から1億円を超える入金が確認された。 再逮捕されたのは▽東京都文京区千石3丁目、金融業長谷川(27)▽同千代田区富士見1丁目、貸金業従業員榊原(27)▽埼玉県ふじみ野市西2丁目、同田中(28)▽東京都中野区…
ネットバンキングを使って、違法な高金利で金を貸し付けた男らが逮捕された。 及川容疑者や小野田容疑者ら4人は、ネットバンキングを使って、2014年3月から2015年6月までの間に、山形県の男性(33)など5人に、最高で法定金利のおよそ150倍にあたる金利で、金を貸し付けた疑いが持たれている。 4人は、多重債務者名簿をもとに勧誘し、顧客は、全国で少なくとも287人いたということで、調…
他人名義の銀行口座から現金を引き出して盗んだとして、寒河江署と県警生活環境課は26日、窃盗の疑いで、千葉県市川市新田5丁目、無職福井(40)と、同市北方町4丁目、飲食業能瀬(26)の両容疑者を逮捕した。ヤミ金融業者の現金引き出し役「出し子」とみられる。 福井容疑者の逮捕容疑は昨年12月中旬、千葉県松戸市で、コンビニに設置された現金自動預払機(ATM)から、大手都市銀行が管理する現金…