法定109倍の金利受け取った疑い …闇金ニュース

闇金リスト

法定の最大109倍の高金利を受け取ったとして、警視庁生活経済課は24日、携帯電話で融資や取り立てをする「090金融」の元経営者、東京都練馬区豊玉北4、森本容疑者(32)ら8人を出資法違反(高金利)や貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕した。

同課によると、同容疑者らは「やまと信販」などの架空の業者名で営業。2006年12月~09年10月にのべ5千人から違法利息約2億7700万円を受け取ったという。

逮捕容疑は昨年2月中旬~10月下旬、無登録で貸金業を営み、都内の男性会社員(43)ら借受人7人から法定の35~109倍の利息約239万円を受け取った疑い。

多重債務者名簿をもとにダイレクトメールなどで勧誘。連絡先の一般加入電話に電話すると携帯電話に転送する仕組みで、090金融と気付かれないように偽装していたという。""

追加日 2010-05-24 12:47:00
更新日 2023-07-14 19:21:05
引用元
<< >>
小企業の経営者から法定利率を超える高金利の利息を受け取ったとして、警視庁中野署は3日までに出資法違反(高金利)の疑いで、那覇市の無職、洲鎌容疑者(33)ら男2人を逮捕した。いずれも容疑を否認している。逮捕は2日。 逮捕容疑は昨年11~12月、川崎市の男性(77)ら3人に計102万円を貸し付け、法定利率の42~92倍に当たる計58万円を利息として受け取ったなどの疑い。 中野署によると、洲鎌…
多重債務者にダイレクトメールを送って高金利で金を貸し付けたとして、兵庫、鳥取、長崎の3県警は13日午前、東京都中野区のヤミ金融の店長(31)ら都内の6業者について出資法違反容疑(高金利)などで逮捕状を取り、一斉摘発に乗り出した。少なくとも約5000人に総額約6億円を貸していた疑いがあり、6業者が大規模なヤミ金融グループに属してノウハウや債務者情報を共有しているとみて、事件の全容解明を目指…
無登録で貸金業を営んだとして、警視庁丸の内署は、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都世田谷区三宿、指定暴力団稲川会系組長、木村(39)と神奈川県茅ヶ崎市浜之郷、塗装工、大山(31)の両容疑者を逮捕した。 同署によると、木村容疑者は「個人的に金を貸しただけ」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は平成20年10月~23年5月、無登録で貸金業を営み、福島県郡山市の会社役員の男…
貸金業者を装って現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は、詐欺容疑で、住居不詳、無職、斉藤容疑者(26)ら男11人を逮捕し、東京都千代田区のアジトを摘発した。同課によると、大半の容疑者が否認している。 斉藤容疑者らは、インターネットに「即日融資」などとうたった広告を出し、電話をしてきた相手に、「返済能力を見極めるために手数料を振り込んでほしい」「まだ振り込まれてない。もう一度振り込ん…
高金利でカネを貸し付けるヤミ金融を営んだとして、千葉県警生活経済課は21日、出資法違反(超高金利)や組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)などの疑いで、千葉県市川市福栄の自称建築業、早川容疑者(38)や東京都台東区の会社員、菊池容疑者(47)ら、千葉県内と都内の男4人を逮捕した。調べに対し、早川容疑者ら3人は容疑を否認し、菊池容疑者は容疑を認めている。 早川容疑者ら3人の逮捕容疑は、昨…