【東京】80倍の金利で貸し付け、経…闇金ニュース

闇金リスト

法定金利の約80倍という違法な高金利で金を貸し付けていたとして、
飲食店経営者の男ら9人が警視庁に逮捕された。

出資法違反などの疑いで逮捕されたのは、
東京・荒川区の飲食店経営・岩本容疑者(46)、
店長・平岡容疑者(28)、
従業員・森尻容疑者(27)、
従業員・平田容疑者(27)ら9人。

警視庁によると、岩本一雄容疑者らは無登録で貸金業を経営し、去年6月以降、不動産管理会社など6社に対し、最大で法定金利の約80倍という違法な高金利で貸し付けを行い、利息を受け取った疑いが持たれている。

岩本一雄容疑者らは、多重債務に陥った会社を狙って金を貸し付け、これまでに約3400万円の利益を上げていたという。

調べに対し、主犯格の岩本一雄容疑者は「店長に任せていたので、俺は知らない」と容疑を否認しているという。

追加日 2009-11-27 22:19:00
更新日 2023-07-14 19:26:01
引用元 http://www.news24.jp/articles/2009/11/27/07148678.html
<< >>
無登録の「ヤミ金融」を営んだとして、元千葉県袖ケ浦市議ら10人が貸金業法違反容疑で逮捕される事件があり、神奈川、千葉両県警は12日、個人情報を販売していたとして、元名簿業者の渡辺容疑者(44)=東京都港区虎ノ門3=を貸金業法違反ほう助の疑いで逮捕、約210万人分の名簿を押収した。 神奈川県警によると、名簿には健康食品の販売を名目にした全国八葉物流(破産)や、疑似通貨「円天」を使った…
中堅ゼネコン「井上工業」を巡る架空増資事件に絡み、増資を引き受けた金融ブローカーらに無登録で資金を貸し付けた事件で、警視庁組織犯罪対策3課は10日、逮捕状が出ていたコンサルタント会社「神商」の実質的経営者で在日韓国籍の孫容疑者(62)を貸金業法違反(無登録)容疑で逮捕した。潜伏先の韓国から同日、帰国した。孫容疑者は指定暴力団山口組系組織の資金を運用していたとみられ、組対3課は収益が暴力団…
神奈川県警は25日、ヤミ金融を営んだとして貸金業法違反(無登録営業)の疑いで千葉県茂原市腰当、貸金業経営、藤本容疑者(44)ら埼玉県、千葉県、東京都、横浜市に住む男女計9人を逮捕した。 平成23年から約4年間で中小企業などに計約28億3千万円を貸し付け、約36億3500万円を返済させたとみている。法定金利の最大約122倍で貸し付けており、出資法違反(超高金利)容疑でも調べる。 逮…
コロナ禍で経営が悪化した中小企業に高金利で金を貸したとして、警視庁は、ヤミ金グループの男8人を出資法違反(高金利)容疑で逮捕し、4日発表した。3~7月の間、茨城、千葉、東京、神奈川など1都9県の男女70人の経営者らに計1億3400万円を貸し、5700万円の違法な利息を受け取ったという。 逮捕されたのは、群馬県大泉町北小泉4丁目の解体業槻岡(44)、東京都新宿区北新宿1丁目の無職富井(3…
同じ経営者による複数の貸金業者が顧客情報を共有する、所謂「システム金融」で法定利息を超える違法金利で貸し付けたとして、東京都渋谷区の貸金業「タウンサービス」経営林容疑者(30)ら男女35人が逮捕された。 警視庁生活経済課によると、2001年11月から今年4月までの間に、傘下業者43店舗で、関東を中心に約1万4千人に貸し付け、違法に受け取った利息は総額約27億円に上るという。 …