闇金返済が滞り受け子に…銀行員の機…闇金ニュース

闇金リスト

息子と偽って高齢の男性から現金をだまし取ろうとした61歳の男が逮捕されました。

馬場容疑者は仲間と共謀し、高齢の男性から現金をだまし取ろうとした疑いが持たれています。

警視庁によりますと、馬場容疑者の仲間が息子になりすまして仕事で金が必要だと男性に電話をしました。

男性が銀行で金をおろそうとしたところを不審に思った銀行員が通報し、待ち構えた捜査員が金を受け取りに来た馬場容疑者を現行犯逮捕しました。

馬場容疑者は容疑を認めていて、闇金への返済が滞って受け子の話を持ち掛けられたということです

追加日 2022-10-29 12:30:00
更新日 2023-07-14 18:44:39
引用元 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000273674.html
<< >>
貸金業の登録をせずに、道内外の5人に対し現金を貸し付けたとして、東京にある会社の役員ら男女5人が逮捕されました。5人は、給料を前もって債権として買い取り現金を融通する「給料ファクタリング」と呼ばれる新手のヤミ金融を営んでいたとみられ、道警が詳しく捜査しています。 逮捕されたのは、東京・渋谷にある「日本強運堂」の代表取締役、野中容疑者(49)ら男女5人です。 5人は、去年7月までのおよ…
中堅ゼネコン「井上工業」を巡る架空増資事件に絡み、増資を引き受けた金融ブローカーらに無登録で資金を貸し付けた事件で、警視庁組織犯罪対策3課は10日、逮捕状が出ていたコンサルタント会社「神商」の実質的経営者で在日韓国籍の孫容疑者(62)を貸金業法違反(無登録)容疑で逮捕した。潜伏先の韓国から同日、帰国した。孫容疑者は指定暴力団山口組系組織の資金を運用していたとみられ、組対3課は収益が暴力団…
東京都内の貸金業者や元振り込め詐欺グループのメンバーによる出資法違反容疑事件で、奈良県警奈良署などは28日、同法違反(高金利受領)などの疑いで東京都中央区の貸金業、宮崎(40)と元従業員の山田(24)=詐欺罪で公判中=の両容疑者を逮捕し、都内の事務所など関係先を捜索した。2人は容疑を認めているという。 逮捕容疑は、2人は「CO-OP」の屋号で無登録の貸金業を営み、昨年12月10日か…
法定金利の最大70倍以上で金を貸していたとして、警視庁は、ヤミ金業者の男2人を逮捕した。 出資法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・墨田区の貸金業「ステップ・ワン」を経営していた栗城容疑者(41)と鈴木容疑者(45)。 警視庁によると2人は、今年2月から3月にかけて、男性(61)ら3人に対し、最大で法定金利の73倍で金を貸し、計約17万円の違法な利息を得た疑いが持たれている。2…
「金貨金融」を営業していた経営者2人を出資法違反(高金利)容疑で逮捕しました。 ヤミ金の新しい手口として近年増えている「金貨金融」の立件は、全国で初めてのことである。 東京都足立区伊興1、貸金業経営、和田容疑者(34)と埼玉県入間市小谷田、貸金業従業員、小塚容疑者(33)を出資法違反(高金利、脱法行為)の疑いで逮捕した。 今回問題となった「金貨金融」の手口について簡単に説明…