ヤミ金経営の夫婦逮捕、3年間で43…闇金ニュース

闇金リスト

違法な金利で現金を貸し付ける「ヤミ金」を営み、およそ4300万円の利益を得ていたとみられる夫婦が、警視庁に逮捕された。

出資法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京・杉並区に住む男女で2人は夫婦。2人は、おととし2月から去年9月にかけて都内に住む30代の男性ら4人に現金を貸し付け、法定金利を超える利息およそ111万円を受け取った疑いがもたれている。

男は電話やメールで全国から利用者を集め、女がインターネットバンキングの口座に振り込まれた現金を引き出していた。2人は3年間でおよそ4300万円の利益を得ていたとみられている。

追加日 2020-02-07 19:03:00
更新日 2023-01-08 20:04:04
引用元 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3899833.htm
<< >>
給与を受け取る権利を買い取る「給与ファクタリング」をうたい、高金利で金を貸し付けたとして、警視庁生活経済課は14日までに、出資法違反(高金利)の疑いで、ファクタリング会社社長の足立容疑者(34)=東京都新宿区四谷=ら7人を逮捕した。足立容疑者は容疑を認め、他6人は否認しているという。 同課によると、足立容疑者の会社は「七福神」の名称で貸し付けを行っていた。2018年6月~20年5月、全…
警視庁生活経済課は11月13日、質屋を装って無登録で貸金業を営み、不当な高金利で金を貸し付けたとして、質屋チェーン「質のひょうたんや」の運営会社「TNT」(東京都北区)の実質的な経営者の男(56=豊島区東池袋)ら5人を逮捕した。 逮捕容疑は11年10月~今年4月、無登録で貸金業を営業し、中野区の男性(76)ら7人に計約420万円を年利約50~300%で貸し付け、法定利息を約40万円…
違法な高金利で貸金をしたとして、警視庁中央署は、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都中央区新川、貸金業、伊藤容疑者(32)を再逮捕した。 同署によると、インターネット上に広告を出して平成20年5月ごろから全国の延べ約500人にカネを貸し付けていた。顧客には東日本大震災の被災者もおり、「昨年1年間で約2500万円の利息を受け取った」などと容疑を認めてい…
法定金利の最大70倍以上で金を貸していたとして、警視庁は、ヤミ金業者の男2人を逮捕した。 出資法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・墨田区の貸金業「ステップ・ワン」を経営していた栗城容疑者(41)と鈴木容疑者(45)。 警視庁によると2人は、今年2月から3月にかけて、男性(61)ら3人に対し、最大で法定金利の73倍で金を貸し、計約17万円の違法な利息を得た疑いが持たれている。2…
犯罪に悪用されることを知りながら私設私書箱などの犯行ツール(道具)をヤミ金融業者に提供したとして、出資法違反(超高金利受領)容疑などの共犯で東京都台東区駒形1、無職、佐々木容疑者(40)が逮捕されたことが28日、県警への取材で分かった。ヤミ金の実行行為には加わっていない者を共犯の疑いで逮捕するのは極めて異例。 逮捕容疑は08年4~12月、元ヤミ金融業者で千葉県内の男2人=出資法違反…