高利090金融業者6人逮捕闇金ニュース

闇金リスト

官報に掲載された自己破産者に無登録で金を貸し付け、最高で法定の約28倍の利息を受け取ったなどとして、警視庁町田署などは21日までに、出資法違反(高金利)容疑などで、埼玉県越谷市南越谷、元貸金業奥山容疑者(62)ら6人を逮捕した。全員が容疑を認めている。

同容疑者らは2006年9月以降、同市や千葉県船橋市などを拠点に、店舗を持たない「090金融」を展開。官報を見て自己破産者の自宅にダイレクトメールを送り、2年間で延べ約1万4000人に貸し付けた。約1億2000万円の利益を得たとみられる。

調べによると、奥山容疑者らは昨年1月から今年9月の間、無登録で男性契約社員(48)ら6人に金を貸し付け、最高で法定の約28倍の約177万7000円の利息を受け取ったなどの疑い。

追加日 2008-11-24 10:00:00
更新日 2023-07-14 19:26:01
引用元 http://news.livedoor.com/article/detail/3910007/
<< >>
法定の最大74倍の高金利を受け取ったとして、警視庁生活経済課は25日、携帯電話で融資や取り立てをする「090金融」の元経営者、東京都品川区大崎1、本間容疑者(39)ら5人を出資法違反(高金利)や貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は2008年5月~09年10月、無登録で貸金業を営み、さいたま市の無職男性(28)ら借受人4人から法定の18~74倍の利息計約366万円を受…
神奈川県警は25日、ヤミ金融を営んだとして貸金業法違反(無登録営業)の疑いで千葉県茂原市腰当、貸金業経営、藤本容疑者(44)ら埼玉県、千葉県、東京都、横浜市に住む男女計9人を逮捕した。 平成23年から約4年間で中小企業などに計約28億3千万円を貸し付け、約36億3500万円を返済させたとみている。法定金利の最大約122倍で貸し付けており、出資法違反(超高金利)容疑でも調べる。 逮…
山形県警と新庄署は6日、出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、6人の男を再逮捕した。県警のこれまでの調べで、このグループが開設した金融機関の口座は約260に上り、全国約1250人から1億円を超える入金が確認された。 再逮捕されたのは▽東京都文京区千石3丁目、金融業長谷川(27)▽同千代田区富士見1丁目、貸金業従業員榊原(27)▽埼玉県ふじみ野市西2丁目、同田中(28)▽東京都中野区…
法定の最大100倍の超高金利で金を貸し付けたとして男7人が逮捕された事件で、県警生活経済課などは14日、貸金業法違反(無登録)と出資法違反(超高金利)の疑いで主犯格とみられる埼玉県蕨市南町2、飲食店経営、儀俄容疑者(36)を新たに逮捕した。 県警は、儀俄容疑者らが2008年からの3年間に約5千人に金を貸し付け、総額約5億2千万円を受け取っていたとみており、暴力団関係者への金の流れな…
法定金利を超える金利で金を貸したとして、県警生活経済課と川越署は15日、出資法違反(高金利)の疑いで東京都立川市羽衣町1丁目、無職の男(40)ら男5人を再逮捕した。 再逮捕容疑は共謀の上、今年2~5月、県内の男性(58)ら6人に、法定の1日当たり0・3%を超える割合の利息で金銭を貸し付ける契約をした疑い。同課は共犯事件のため5人の認否を明らかにしていない。 同課によると、5人はヤ…