ヤミ金疑いで男3人逮捕 1日5%の…闇金ニュース

闇金リスト

神奈川県警川崎署は26日、ヤミ金業を営んだとして貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで、愛知県豊橋市、元貸金業、鈴木容疑者(30)ら男3人を逮捕した。

川崎署によると、平成24年12月から約10カ月間に、山形を除く全ての都道府県の約1700人に計約3億4千万円を貸し付け、総額約5億7千万円の返済を受けた。鈴木容疑者は「1日0.6~5%の金利で貸していた」と供述している。

逮捕容疑は昨年2~9月、無登録で千葉県市原市の50代の男性会社員ら3人に、法定利息を超える利率で計269万円を貸し付け、107万円の利息を受け取った疑い。

追加日 2014-05-27 00:24:00
更新日 2023-07-14 19:08:12
引用元 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140527/crm14052700240002-n1.htm
<< >>
千葉県警船橋署は5日、貸金業法違反(無登録営業)などの疑いで、佐賀県唐津市元石町218の42、貸金業山川容疑者(61)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年6月~今年3月、千葉県習志野市の生活保護受給者の男性(47)ら2人に、20回にわたり、千葉県知事の登録を受けず計33万5千円を貸し付け、法定利息を超える14万5千円の利息を受け取った疑い。 山川容疑者は千葉や佐賀県に住む別の生活保…
官報に掲載された自己破産者に無登録で金を貸し付け、最高で法定の約28倍の利息を受け取ったなどとして、警視庁町田署などは21日までに、出資法違反(高金利)容疑などで、埼玉県越谷市南越谷、元貸金業奥山容疑者(62)ら6人を逮捕した。全員が容疑を認めている。 同容疑者らは2006年9月以降、同市や千葉県船橋市などを拠点に、店舗を持たない「090金融」を展開。官報を見て自己破産者の自宅にダ…
店舗を構えず携帯電話を利用する「090金融」を営業し、全国の多重債務者から法定の約1240倍の高金利を取ったなどとして、警視庁生活経済課は28日、出資法違反容疑などで、東京都内のヤミ金融業者2グループの計20人を逮捕した。090金融の逮捕者数としては過去最多という。 両グループは共通の現金引き出し役を使うなどの協力関係にあり、同課は統括経営者がいる疑いもあるとみて追及。昨年夏ごろか…
警視庁生活経済課と岩手県警の合同捜査本部は、無許可で高金利の「ヤミ金」を営んだとして出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、千葉県柏市常盤台の元貸金業の男ら12人を逮捕した。 逮捕容疑は無登録で貸金業を営み、福島県郡山市に住む会社経営の女性(45)ら7人に、計約116万円を法定金利の約40~950倍で貸し付け、利息計約145万円を受け取った。最大で法定金利(年利2…
神奈川県警は25日、ヤミ金融を営んだとして貸金業法違反(無登録営業)の疑いで千葉県茂原市腰当、貸金業経営、藤本容疑者(44)ら埼玉県、千葉県、東京都、横浜市に住む男女計9人を逮捕した。 平成23年から約4年間で中小企業などに計約28億3千万円を貸し付け、約36億3500万円を返済させたとみている。法定金利の最大約122倍で貸し付けており、出資法違反(超高金利)容疑でも調べる。 逮…