違法金利で営業のヤミ金業者逮捕闇金ニュース

闇金リスト

違法な高金利で貸金をしたとして、警視庁中央署は、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都中央区新川、貸金業、伊藤容疑者(32)を再逮捕した。

同署によると、インターネット上に広告を出して平成20年5月ごろから全国の延べ約500人にカネを貸し付けていた。顧客には東日本大震災の被災者もおり、「昨年1年間で約2500万円の利息を受け取った」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は平成22年8月~23年9月、貸金業者としての登録をせずに、震災被災者の宮城県塩釜市の30代の女性ら男女4人に計32万5千円を貸し付け、法定金利(1日当たり0.3%)の約14倍に当たる利息計139万4千円を受け取ったとしている。

伊藤容疑者は今年2月下旬、中央区内の銀行で他人名義の通帳を使ってカネを引き出そうとしたなどとして、犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕され、起訴されていた。

追加日 2012-05-17 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:17:14
引用元
<< >>
「金貨金融」を営業していた経営者2人を出資法違反(高金利)容疑で逮捕しました。 ヤミ金の新しい手口として近年増えている「金貨金融」の立件は、全国で初めてのことである。 東京都足立区伊興1、貸金業経営、和田容疑者(34)と埼玉県入間市小谷田、貸金業従業員、小塚容疑者(33)を出資法違反(高金利、脱法行為)の疑いで逮捕した。 今回問題となった「金貨金融」の手口について簡単に説明…
給与を受け取る権利を買い取る「給与ファクタリング」をうたい、高金利で金を貸し付けたとして、警視庁生活経済課は14日までに、出資法違反(高金利)の疑いで、ファクタリング会社社長の足立容疑者(34)=東京都新宿区四谷=ら7人を逮捕した。足立容疑者は容疑を認め、他6人は否認しているという。 同課によると、足立容疑者の会社は「七福神」の名称で貸し付けを行っていた。2018年6月~20年5月、全…
指定暴力団山口組弘道会の傘下団体関係者らが、無登録で貸金業を営んだとして、北海道警は18日、貸金業法違反の疑いで東京都北区豊島、職業不詳吉野容疑者(35)ら5人を逮捕した。さらに4、5人も同日中に逮捕する方針。 道警によると、中小企業の経営者を狙って融資し、返済が滞れば系列店からさらに借りさせる「システム金融」の手口。道警は被害額は10億円以上で、弘道会の資金源になっていたとみてい…
山形県警と新庄署は6日、出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、6人の男を再逮捕した。県警のこれまでの調べで、このグループが開設した金融機関の口座は約260に上り、全国約1250人から1億円を超える入金が確認された。 再逮捕されたのは▽東京都文京区千石3丁目、金融業長谷川(27)▽同千代田区富士見1丁目、貸金業従業員榊原(27)▽埼玉県ふじみ野市西2丁目、同田中(28)▽東京都中野区…
貸金業者を装って現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は、詐欺容疑で、住居不詳、無職、斉藤容疑者(26)ら男11人を逮捕し、東京都千代田区のアジトを摘発した。同課によると、大半の容疑者が否認している。 斉藤容疑者らは、インターネットに「即日融資」などとうたった広告を出し、電話をしてきた相手に、「返済能力を見極めるために手数料を振り込んでほしい」「まだ振り込まれてない。もう一度振り込ん…