違法金利で営業のヤミ金業者逮捕闇金ニュース

闇金リスト

違法な高金利で貸金をしたとして、警視庁中央署は、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、東京都中央区新川、貸金業、伊藤容疑者(32)を再逮捕した。

同署によると、インターネット上に広告を出して平成20年5月ごろから全国の延べ約500人にカネを貸し付けていた。顧客には東日本大震災の被災者もおり、「昨年1年間で約2500万円の利息を受け取った」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は平成22年8月~23年9月、貸金業者としての登録をせずに、震災被災者の宮城県塩釜市の30代の女性ら男女4人に計32万5千円を貸し付け、法定金利(1日当たり0.3%)の約14倍に当たる利息計139万4千円を受け取ったとしている。

伊藤容疑者は今年2月下旬、中央区内の銀行で他人名義の通帳を使ってカネを引き出そうとしたなどとして、犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕され、起訴されていた。

追加日 2012-05-17 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:17:14
引用元
<< >>
法定金利を超える金利で金を貸したとして、県警生活経済課と川越署は15日、出資法違反(高金利)の疑いで東京都立川市羽衣町1丁目、無職の男(40)ら男5人を再逮捕した。 再逮捕容疑は共謀の上、今年2~5月、県内の男性(58)ら6人に、法定の1日当たり0・3%を超える割合の利息で金銭を貸し付ける契約をした疑い。同課は共犯事件のため5人の認否を明らかにしていない。 同課によると、5人はヤ…
岩手県内の女性などに対し、インターネットのサイトを通じて法律で定められた上限を超える高い利息で金を貸し付けていたとして、警察は東京を拠点に活動してたヤミ金融業者の男女6人を出資法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、大分県日田市の無職、永田容疑者(34)ら20代から60代の男女、あわせて6人です。 警察によりますと6人は、去年11月からことし10月までの間、滝沢村の35…
売り掛け債権の買い取りを装い、高利で金を貸すヤミ金を営んでいたとして、千葉県警と岩手県警の合同捜査本部が25日、東京都内のコンサルティング会社社長の男ら11人を貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、東京都豊島区のコンサルティング会社「高橋企画」の社長の男らは2018年10月~今年3月ごろ、貸金業の登…
法定金利のおよそ182倍の利息で金を貸し付けていた疑いで、ヤミ金業者の男ら4人が警視庁に逮捕された。 出資法違反などの疑いで逮捕されたヤミ金業者の平子容疑者(39)や、猪俣容疑者(24)ら4人は、2012年3月から10月にかけて、3人にあわせて94万円を貸し付け、法定金利のおよそ182倍の、およそ87万円の利息を受け取った疑いが持たれている。 平子容疑者ら4人は否認しているが…
無登録の貸金業を営み、法定金利の300倍以上の利息を受け取ったとして、警視庁生活経済課は、出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録)容疑で、住居不詳の無職、福島容疑者(38)を逮捕した。「全く身に覚えがない」と容疑を否認している。同課は、延べ約3800人に金を貸し付け、約1億3千万円の利益を得ていたとみている。 逮捕容疑は、東京都清瀬市などのマンションに事務所を設け、無登録で貸金業を…