090金融で20人逮捕=多重債務者…闇金ニュース

闇金リスト

店舗を構えず携帯電話を利用する「090金融」を営業し、全国の多重債務者から法定の約1240倍の高金利を取ったなどとして、警視庁生活経済課は28日、出資法違反容疑などで、東京都内のヤミ金融業者2グループの計20人を逮捕した。090金融の逮捕者数としては過去最多という。

両グループは共通の現金引き出し役を使うなどの協力関係にあり、同課は統括経営者がいる疑いもあるとみて追及。昨年夏ごろから計約3億3200万円の利息を得たという。
逮捕されたのは、墨田区の「さくら信販」「アイル」の元経営者岩橋容疑者(38)=台東区元浅草=ら10人と、台東区の「東洋」「日生信販」の元経営者内藤容疑者(32)=千葉県柏市柏=ら10人。

調べによると、両容疑者らは貸金業登録を受けずに営業し、2月上旬から9月下旬の間、広島市の自営業の男性(53)ら9道県の11人に計約342万円を貸し付け、法定利息分に相当する約38万円を超える計約731万円の利息を受け取るなどした疑い。

ダイレクトメールを送った上、電話で勧誘。5万~8万円の融資に対し、1週間で5万円程度の利息を取るなどし、最高で法定利息の約1240倍の利息を受領。客はほかのヤミ金融の支払いに困って借りたという。

追加日 2007-11-28 00:00:00
更新日 2023-07-14 19:26:01
引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000074-jij-soci
<< >>
タクシー運転手ばかりを狙い、法定の最大77倍の高金利を受け取ったとして、警視庁生活経済課は12日、埼玉県越谷市、会社役員、佐藤容疑者(41)ら4人を出資法違反(高金利)と貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕した。 同課によると、佐藤容疑者は容疑を認め「タクシー運転手は運転免許証や乗務員証で身分確認しやすく、貸し倒れが少なかった」と供述。今年6月までの約1年間に596人から違法な利息計…
フィリピン国籍の女性に限定し、超高金利で金を貸すヤミ金を経営していたとして、神奈川県警生活経済課と保土ケ谷署は9日、貸金業法違反と出資法違反の容疑でヤミ金「グローバルプラン」元経営者、渡辺容疑者(47)=埼玉県所沢市並木=を逮捕した。県警は東京、神奈川、埼玉など関東、東海など10都県以上の約800人に金を貸し、1億2500万円以上の利息を得ていたとみて調べている。 県警によると、渡…
法定の最大100倍の超高金利で金を貸し付けたとして男7人が逮捕された事件で、県警生活経済課などは14日、貸金業法違反(無登録)と出資法違反(超高金利)の疑いで主犯格とみられる埼玉県蕨市南町2、飲食店経営、儀俄容疑者(36)を新たに逮捕した。 県警は、儀俄容疑者らが2008年からの3年間に約5千人に金を貸し付け、総額約5億2千万円を受け取っていたとみており、暴力団関係者への金の流れな…
県警生活経済課と大和署は23日、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、いずれも無職で東京都豊島区、柴田(32)、大和市深見西6丁目、佐藤(33)ら5容疑者を逮捕した。「ソフトヤミ金」と呼ばれるグループで、強引な取り立てをせず小口融資を続ける手口で摘発を逃れていたとみられる。 逮捕容疑は、柴田容疑者らは東京都知事の登録を受けず、2010年1月ごろから11年3月ごろまでの間、静岡県内の主…
衣料品売買を装ったヤミ金業を営んだとして、警視庁生活経済課は出資法違反容疑で、さいたま市大宮区桜木町の無職、松田容疑者(76)と、中国籍で東京都台東区小島の自営業、王陽容疑者(46)を逮捕した。同課によると、2人とも容疑を認めている。 同課によると、2人は東京・上野の雑居ビル内で、カバンや洋服の販売業と買い取り業を装った店舗をそれぞれ設置。商品の販売名目でカード決済を行った後、買い取り…