東京都内の闇金業者一覧

東京都内の闇金業者一覧

この闇金業者一覧は、日本貸金業協会や各都道府県の貸金業者の登録番号などを一覧にまとめています。 東京都内の闇金業者一覧を参考にしてみてはいかがでしょうか。

住所
東京都港区虎ノ門1-7-12 虎ノ門ファーストガーデン10階
登録詐称番号
-
内容
実在会社であるネオラインホールディングス株式会社及び実在登録貸金業者であるネオラインキャピタル株式会社の商号、住所、代表者名等を不正に使用した融資案内を作…
住所
東京都中央区日本橋本町4-8-15
登録詐称番号
都(2)30443
内容
借入の1本化を申込んだところ、債務整理をしないと貸付できないといわれ、生活救済センターの弁護士を紹介された。 実在する登録貸金業者の貸金業登録番号を…
住所
東京都江戸川区西小岩4-1
登録詐称番号
都(3)28868
内容
申込みをしたところ断られ、別の業者を紹介された。
住所
東京都渋谷区道玄坂2-20SKビル8F
登録詐称番号
都(3)18189
内容
-
住所
東京都中央区新川2-3-1
登録詐称番号
-
内容
融資の申込みをしたところ、融資の前に、事務手数料を送金委託センターへ支払うように要求された。
住所
東京都渋谷区笹塚1-54-5 KDC笹塚5F
登録詐称番号
関東財務局(4)第01321号
内容
第01321号は廃業済の貸金業者の登録番号です。廃業した貸金業者の登録番号と協会員番号を詐称している。申込みをしたところ、先に手数料5%を振込むようにいわ…
住所
東京都港区新橋
登録詐称番号
都(5)15493
内容
融資を行う前に保証料を振込むように指示された。
住所
東京都台東区東上野1-7-2 トクナガビル3階 / 東京都渋谷区笹塚3-20-4 NYオフィスA
登録詐称番号
東京都(2)005311
内容
実在登録貸金業者の商号を詐称している。
住所
東京都豊島区西池袋1-21-7 住友不動産ビル4F
登録詐称番号
関東財務局長(8)第01037号
内容
第01037号は廃業済の貸金業者の登録番号です。無断で日本貸金業協会のロゴマークを使用している。実在する貸金業者のホームページ(顔写真等)を一部盗用してい…
住所
東京都港区芝3-24-14
登録詐称番号
関東財(8)00367
内容
申込みをしたところ、200万円ほど融資ができるが、先に24万円を送金するように指示され、郵便局で24万円振込んだ。数日後、もう一度26万円振込んでもらう必…
住所
東京都港区北青山3-6-7 青山バラシオタワー11F
登録詐称番号
東京都知事(3)18000号
内容
登録貸金業者を装い、ダイレクトメールにて融資の勧誘を行っている。
住所
東京都港区赤坂2-15-2光ビル
登録詐称番号
(4)02752 / 協会員番号01549
内容
-

違法な金利

東京都に限らず、全国の闇金業者は、違法な金利で貸付を行います。

電話などで必ず融資されるので先に保証金としてお金を振込ませたり、信用や実績を作ため、3万円振り込んで欲しいなど、言葉巧みに利用者を騙して、申し込んだ人にお金を振込ませようとします。

  • トイチ(10日で1割の金利)
  • トサン(10日で3割の金利)
  • トゴ (10日で5割の金利)など

無登録

また、消費者金融やサラ金などの金融業者は、東京都知事や内閣総理大臣の許可を受けずに、営業を行なっています。

通常、許可を受けた金融業者は、金融庁の登録貸金業者検索サービスにて検索することができます。

そのため、この検索結果に表示されない業者は、闇金業者となります。

暴力や違法行為

通常、消費者金融などは取り立ての際、

  • 早朝や深夜に、電話や訪問をしてはいけない
  • 自宅以外に、電話や訪問をしてはいけない
  • 張り紙や看板で借金の事実を周囲にバラしてはいけない

といった決まり事があります。

しかし、闇金業者はこういった決まりごとを守らないだけでなく、暴力を振るうケースもあります。

こんな業者に注意

闇金業者は、利用者を甘い言葉や巧みな話術で誘惑してきます。また、以下のような特徴がある場合には、闇金である可能性が高いです。

  • 電柱など、張り紙をしてはいけないところに広告している
  • 広告や看板などに登録番号を記載していない
  • 「ブラックOK」「無審査」などの記載をしている
  • 事務所を持たずに営業している

闇金業者の手口

闇金業者はこれらの手口を使い、お金を奪っていきます。

090金融
チラシに「即日融資」「ブラックOK」などと記載して、連絡先として携帯電話番号だけを載せて、貸付けを行う手口
リース金融
所有する車を査定し、金銭を渡し、リース料として月々の支払いを要求するという、車の売買やリースを装ってリース代金名目の高金利を受け取る手口
年金担保金融
財産的価値がない物品を質に取り、年金の受給口座からお金を自動引落しするなど、実際には年金等を担保として違法な高金利で貸付をする手口

闇金に関する情報

当サイトでは、闇金に関する情報を掲載しております。

闇金の体験談や実態について
実際に闇金業者を利用した方の声をまとめています。
用語集や闇金に対する疑問
ソフト闇金とは何か、手口や手法などの情報を掲載しています。
利息や金利計算
借金をした金額を元に、いくら利息を払うことになるのか計算できます。
多重債務者にダイレクトメールを送って高金利で金を貸し付けたとして、兵庫、鳥取、長崎の3県警は13日午前、東京都中野区のヤミ金融の店長(31)ら都内の6業者について出資法違反容疑(高金利)などで逮捕状を取り、一斉摘発に乗り出した。少なくとも約5000人に総額約6億円を貸していた疑いがあり、6業者が大規模なヤミ金融グループに属してノウハウや債務者情報を共有しているとみて、事件の全容解明を目指…
山形県警と新庄署は6日、出資法違反(超高金利の受領)の疑いで、6人の男を再逮捕した。県警のこれまでの調べで、このグループが開設した金融機関の口座は約260に上り、全国約1250人から1億円を超える入金が確認された。 再逮捕されたのは▽東京都文京区千石3丁目、金融業長谷川(27)▽同千代田区富士見1丁目、貸金業従業員榊原(27)▽埼玉県ふじみ野市西2丁目、同田中(28)▽東京都中野区…
神奈川県警生活経済課と都筑署は21日までに、貸金業法違反と出資法違反の疑いで東京都豊島区、ヤミ金業「オートリース」の元経営者の男(43)ら3容疑者を、貸金業法違反の疑いで相模原市に住む土木作業員の容疑者(41)を逮捕した。 3容疑者の逮捕容疑は、都知事の登録を受けずに東京都豊島区内のビルでヤミ金業「オートリース」を営業。 2007年2月23日ごろから同年3月27日ごろまでの間…
「金貨金融」を営業していた経営者2人を出資法違反(高金利)容疑で逮捕しました。 ヤミ金の新しい手口として近年増えている「金貨金融」の立件は、全国で初めてのことである。 東京都足立区伊興1、貸金業経営、和田容疑者(34)と埼玉県入間市小谷田、貸金業従業員、小塚容疑者(33)を出資法違反(高金利、脱法行為)の疑いで逮捕した。 今回問題となった「金貨金融」の手口について簡単に説明…
指定暴力団山口組弘道会の傘下団体関係者らが、無登録で貸金業を営んだとして、北海道警は18日、貸金業法違反の疑いで東京都北区豊島、職業不詳吉野容疑者(35)ら5人を逮捕した。さらに4、5人も同日中に逮捕する方針。 道警によると、中小企業の経営者を狙って融資し、返済が滞れば系列店からさらに借りさせる「システム金融」の手口。道警は被害額は10億円以上で、弘道会の資金源になっていたとみてい…
市区町村名 一人あたりの借金額
御蔵島村 1480000円
青ヶ島村 1226000円
小笠原村 1153000円
利島村 1055000円
大島町 925000円
新島村 890000円
八丈町 884000円
三宅村 681000円
神津島村 498000円
檜原村 441000円
一人あたりの借金 394000円
東京都の借金 2147483647千円
東京都の人口 2348165人

地域別